最新更新日:2024/06/07
本日:count up9
昨日:98
総数:279944

2月16日(木)6学年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科では、塩酸にスチールウールとアルミニウムはくが溶けた液を熱して水を蒸発させてみました。

2月16日(木)2学年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「いろはうた」を丁寧に書いていました。姿勢や鉛筆の持ち方を意識しています。

2月16日(木)読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習が終わった後、司書の先生が1冊の本を紹介してくださいました。おもしろくて夢中になりましたね。

2月16日(木)5学年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな多角形を書きました。とても上手に書くことができました。

2月16日(木)4学年かがやき級 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 割り算の筆算練習を集中して行ってます。担任の先生と一緒に確認しながら、頑張って取り組みました。

2月16日(木)3学年 音楽科2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年間でいろいろな曲がふけるようになりました。

2月16日(木)3学年 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「エーデルワイス」の練習に励んでいます。個人で、ペアで、グループでそれぞれ運指に気を付けて吹いていました。

2月16日(木)図書室では

画像1 画像1
 おすすめの本がきれいに並べられています。ぜひ手に取ってみてくださいね。

2月16日(木)今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ソフト麺の五目あん、ごまだれポテト、キャベツとブロッコリーのドレッシング和え、味付け小魚、牛乳でした。たっぷりの五目あんにソフト麺をからめて食べるのは本当においしいですね。

2月15日(水)1、2学年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人一人、元気に挑戦しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/18 2023/2/18
2/19 資源回収
2023/2/19
2/20 学校運営協議会
卒業お祝い週間
2023/2/20
2/21 2023/2/21
2/22 委員会活動
2023/2/22
2/23 2023/2/23
2/24 教育後援会総会
卒業を祝う集会
2023/2/24

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684