6月7日(火) 今日の授業風景(6年生)
6年生の5時間目は書写の授業でした。今日は「湖」という字を書きました。写真からも分かる通り、集中して取り組んでいました。
写真下 : 書き終わった人から筆を洗っています。
【6年生】 2022-06-07 15:50 up!
6がつ7にち(か) れんらくちょうをかいています(1ねんせい)
5時間目の1年生は、少し早く連絡帳を書き始めました。先生が書いている様子を実物投影機で撮り、大型モニターに拡大します。連絡帳を書いている1年生の姿勢はとても素晴らしいです。
【1年生】 2022-06-07 15:46 up!
6月7日(火) 今日の授業風景(5年生)
5年生の5時間目は道徳の授業でした。この授業では教科書の「助け合い傘」という話を取り上げ、我々の生活は多くの人たちの支えによって成り立っていることを学習します。
授業では、誰かのためにしていることや誰かにしてもらっていることを発表し合い、世の中には支え合いが不可欠であることを意識できました。
【5年生】 2022-06-07 15:16 up!
6月7日(火) 今日の授業風景(4年生)
4年生の5時間目は体育の授業でした。雨がパラパラと降りそうな空の下でしたが、子供たちは元気一杯サッカーに取り組みました。
写真は2対1のパス練習をやっているところです。両端の2人でパスをつなげるのですが、途中で真ん中の人にボールを取られると真ん中を交代です。昨晩、日本代表対ブラジルのサッカーを見た児童も多かったと思いますが、気分はまさに"ネイマール"といったところでしょうか。
【4年生】 2022-06-07 15:09 up!
6月7日(火) チャレンジタイム
今日のチャレンジタイム(12:55〜13:30)に子供たちの様子を見てみました。
写真上 : 3階に卓球台を設置したところ、夢中になっていました。
下 : 図書室で本を借りています。どんどん読書してね。
【職員室から】 2022-06-07 14:26 up!
6月7日(火) 1階ワークスペースに設置された物
1階ワークスペースに、針金を通したペットボトルが3つ設置されました。(写真上)さて、これはいったい何なんでしょうか?
正解は、「ジャンプ力向上マシーン」です。以前から「走」「跳」「投」の力を付けるため50m走、走り幅跳び、ソフトボール投げに取り組んでいることはお知らせしていますが、この内「跳」の力をアップさせるため用務員さんに作ってもらいました。さっそく子供たちもおもしろがってジャンプし始めました。楽しみながら力を付けてくれると「願ったり叶ったり」です。
【職員室から】 2022-06-07 13:41 up!
6月7日(火) 今日の給食は「から揚げ」
今日の給食献立は、雑穀入りご飯、鶏肉のから揚げ、ゆかり和え、すいとん、味付け小魚でした。今日のメニューのから揚げは、もしかすると「子供人気ナンバーワンメニュー」の可能性もあります。なぜなら「から揚げおいしい?」とモニター調査をしてみたところ、「おいしい」の回答が100%になりました。
【職員室から】 2022-06-07 12:55 up!
6月7日(火) 今日の授業風景(2年生)
4時間目の2年生は、紙を使って工作をしました。以前に紹介した「ニャンコヒーロー」や「忍者」も装備を更に充実させました。腕にまいた物について聞いてみると、「これはバリアーなの」と教えてもらいました。本当に楽しそうです。
【2年生】 2022-06-07 12:49 up!
6月7日(火) 今日の授業風景(ひまわり級)
4時間目のひまわり級は算数の授業でした。この授業では、たし算の応用問題に取り組みました。問題文をよく読み、関連する数を選び出し、式にしていきました。
【2年生】 2022-06-07 12:44 up!
6月7日(火) 「おはようクレヨン」(5年生)
5年生が克己タイムに「おはようクレヨン」を歌ったところを撮影しました。
【動画あり】 → 左の「動画(パスワード付)」
【5年生】 2022-06-07 12:23 up!