11月10日(木) 「カフェ和いわい」オープン(2年生)6
楽しかった交流も、もう終わりの時間となりました。児童・地域の方々それぞれに感想を発表してもらいました。ある女性の方からは、「学校で子供の遊戯を見ていた頃から、かなり時間が経った。久しぶりに懐かしく見させてもらえた。」といった内容の感想を聞かせてもらいました。
お年寄りにとっては元気な子供たちと触れ合うことができ、子供たちにとっても温かい目で見てもらえるいい経験となりました。それらは、互いにとって素晴らしい時間の共有になったと感じました。
【2年生】 2022-11-10 12:13 up!
11月10日(木) 「カフェ和いわい」オープン(2年生)5
前の記事の続きです。
写真上 : 「ぴょんコップ」
中 : 「ふうふうロケット」
下 : 「ぴょんガエル」
【2年生】 2022-11-10 11:31 up!
11月10日(木) 「カフェ和いわい」オープン(2年生)4
場所を変え、子供たちが作ったおもちゃで交流をします。
写真上 : 代表からの説明
中 : 「ゴムロケット」
下 : 「車」
【2年生】 2022-11-10 11:26 up!
11月10日(木) 「カフェ和いわい」オープン(2年生)3
まずは体育館に移動して、2年生の発表を見てもらいます。発表の内容は、先日の学習発表会で披露したものです。「上滝ニンジャ」が登場して、「ニンニン」といろんな鬼を退治していきます。
【2年生】 2022-11-10 11:11 up!
11月10日(木) 「カフェ和いわい」オープン(2年生)2
各班に分かれ、お互いに自己紹介をしました。近所の方で、顔を知っている人もいたのではないでしょうか。
【2年生】 2022-11-10 11:07 up!
11月10日(木) 「カフェ和いわい」オープン(2年生)1
今朝、本校ではお馴染みのシニアカフェ「和いわい」がオープンしました。そして今日のホストは2年生です。
写真上 : いつも元気な2年生も少し緊張気味
中 : 会場入りしていよいよオープン
下 : 司会進行も2年生
【2年生】 2022-11-10 11:05 up!
11月10日(木) 今日の授業風景(3年生)
1時間目の3年生は図画工作の授業でした。今日は金づちと釘を手に持って、釘打ちの練習です。力加減と金づちの使い方がまだよく分からず、なかなか木に釘が打てなかったようです。何事も練習、これからどんどん上達していくと思います。
【3年生】 2022-11-10 10:53 up!
11月9日(水) 今日の授業風景(5年生)
3時間目の5年生は国語の授業でした。学習していたのは「伝えられてきた文化・古典芸能の世界ー語りで伝える」の内容です。授業では、落語のビデを鑑賞していました。子供たちも、扇子を使ってそばを食べる表現をするところで大笑いしていました。
本校では先日、全校児童で「江戸糸あやつり人形」という伝統芸能を見たばかりです。今日の学習が以前の鑑賞と結びついていることと思います。
【5年生】 2022-11-09 11:26 up!
11月9日(水) 今日の授業風景(4年生)
3時間目の4年生は、算数の「計算のきまり」のカラーテストをしているところでした。
【4年生】 2022-11-09 11:20 up!
11月9日(水) 今日の授業風景(3年生)
3時間目の3年生は、アルファベットの練習中でした。教室をのぞいた時には、「r」の練習中でした。担任の先生が、「この字を伸ばしすぎると『n』になってしまいます」と、知っているアルファベットと関連づけて説明していました。
【3年生】 2022-11-09 11:18 up!