最新更新日:2024/11/29
本日:count up4
昨日:65
総数:1003226

1年生 算数科「おおきなかず」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「おおきなかず」の学習で、大きな数の数え方や表し方を学習しています。算数ブロックを動かしながら、考えました。

3年生 What's this?

画像1 画像1
外国語活動では、What's this? It's a 〇〇.という文を使って、クイズを出し合いました。

4年 総合的な学習の時間 友達のよさを伝えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
総合的な学習の時間では、自分とはどんな人なのかについて考えています。今回子供たちは、友達にはどのようなよさがあるのかについて話し合いました。話合いの中で、「天使のように心優しい」や「いつも僕たちが知らないことを教えることができる」など語り合い、互いによさを認め合うことができました。今度は、家の人に自分のよさを聞きます。ご協力をお願い致します。

4年 算数科 陣地の面積を求めよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科では、面積の学習をしています。子供たちは、陣取りゲームで得た自分の陣地の面積を求めました。子供たちは、意欲的に学んでいます。

1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ことばをみつけよう」の学習です。
 「たい」が隠れている言葉・・・「たいこ!」「痛い!」「タイヤ!」楽しく学習しながら語彙数を増やしています。

1年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10のまとまりをつくって、大きな数を数えました。
 きれいに並んでいる物ばかりではないため、子供たちは「頭がごちゃごちゃになってきた。」「やり直ししないと。」と言いながら、正確に数えようと真剣に取り組んでいました。

1月13日(金)の給食

画像1 画像1
本日の献立は次のとおり。
麦ごはん
塩だれ豚どん
かぶの色どり
ワンタンスープ
バナナ
牛乳
給食では、肉の炒め物をするときに、にんにくや生姜をよく使います。これらを最初に油でじっくり炒めて香りを出すことで、旨味へと変わっていきます。
また、豚肉に含まれているビタミンB1と合わせることで、スタミナ効果を発揮する成分へとパワーアップします。
今日の塩だれ豚丼には、レモン果汁を入れ、さっぱりとした味付けにしました。

3年生 詩のくふうを見付けよう

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科の学習では、教科書に書かれた詩の工夫を見付けて、自分でも詩をつくってみるという学習に取り組んでいます。今日は、教科書の詩を読んで、グループごとに工夫を見付けました。また、見付けた工夫を友達に紹介しました。

4年 「茶色の小びん」のリコーダーパートに挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鍵盤ハーモニカのパートの次は、リコーダーパートに挑戦です。次回からグループに分かれての取組となります。

6年 今の自分の思いを詩に表そう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の心をじっくりと見つめ、豊富な語彙で詩に表しています。静けさの中にも頼もしさを感じる時間になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 9:30~10:30 平野SSW来校   2,3,4限 1年 市立図書館学校訪問(2名来校)   委員会活動(11)(反省)
2/21 13:30~15:00 学校運営協議会(3)(授業参観後、懇談)
2/22 ■アルミ缶回収日   避難訓練
2/24 8:30~12:30 木原SC来校
地域の行事
2/25 □9:00~12:00 6年 PTA親子ふれあい活動(6年教室集合、解散)(校内清掃、タイムカプセルづくり、レクリエーション等)
祝日
2/23 (祝)天皇誕生日   「令和4年度 富山県小・中・高校生書初大会」富山市総合体育館

「光陽っ子『クロームブック』休み時間・家での約束」

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

出席停止の連絡票

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策会議

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700