最新更新日:2024/06/03
本日:count up45
昨日:31
総数:279447

2月20日(月)今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ご飯、フライビーンズ、ゆかり和え、イカと里芋の煮物、牛乳でした。煮物は、味がしみこんでおいしさ抜群でした。

2月20日(月)1、2学年 体育科2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かっこよく着地がきまると、とてもうれしそうです。何度も何度も挑戦しています。

2月20日(月)1、2学年 体育科1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな挑戦の場を楽しみながら、子供たちは運動しています。

2月20日(月)3、4学年 体育科2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生も4年生も、互いに本気になって取り組んでいます。

2月20日(月)3、4学年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよタグラクビーの学習も大詰めを迎えています。ゲームは随分スピーディーな動きで進んでいて、驚きます。

2月19日(日)資源回収

 PTAによる資源回収が行われました。
 地域の皆様、資源の提供にご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

2月17日(金)2学年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生まれたころから2年生になるまでの成長の記録をアルバムにまとめています。アルバムのページも半分を越えてきました。完成が今から楽しみです。

2月17日(金)田尻池の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 白い羽が光を浴びて透けて見えます。とても美しかったです。

2月17日(金)田尻池の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 残念ながら、飛翔の様子はとらえることができませんでしたが、真っ白な白鳥の動きをしっかりと観察してきました。

2月17日(金)田尻池の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7時10分現在の気温は5度でした。飛来数は74羽です。朝日がとてもまぶしく水面を照らしていました。大きく羽を広げ、存在をアピールする白鳥です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 学校運営協議会
卒業お祝い週間
2023/2/20
2/21 2023/2/21
2/22 委員会活動
2023/2/22
2/23 2023/2/23
2/24 教育後援会総会
卒業を祝う集会
2023/2/24
2/25 2023/2/25
2/26 2023/2/26

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684