最新更新日:2024/06/30
本日:count up10
昨日:460
総数:1319198
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

2学年授業風景 その2

上:2−4社会
中:2−5国語
下:2−6技術
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年授業風景 その1

12月16日(金)
1学年の授業の様子です。

上:1−1体育
中:1−2理科
下:1−3英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年授業風景 その2

上:1−4国語
中:1−5理科
下:1−6数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(金) 朝の登校風景

12月16日(金) 朝の登校風景です。

日に日に寒さが増していますね。
今週は、昼の放送で、生徒にアンケートをとった「冬に聴きたい曲」がランキング形式で紹介されています。
今日はいよいよ第一位!どの曲が選ばれたのでしょうね。

12月16日は「紙の日」だそうです。1875年に「抄紙会社」を大蔵省から民間企業として独立させ、輸入に頼っていた用紙の国産化を進めたそうです。
紙は、私たちの日常にも大きく関わっていますね。もちろん学校でも学習の場面で活用されています。
これからも大切に使っていきたいですね。
ちなみに、この「抄紙会社」の独立に関わった人が「渋沢栄一」です。昨年の大河ドラマでも主人公となっていましたのでまだ記憶に新しいかもしれませんね。

本日、保護者懇談会最終日となります。
足下が悪そうですねので、気を付けてお越しください。

さあ、「笑って おはよう!」で今日もスタートです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 保護者懇談会

12月15日(木)
保護者懇談会2日目です。
1学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 保護者懇談会

12月15日(木)
2学年の保護者懇談会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 保護者懇談会

12月15日(木)
3学年の保護者懇談会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年実力1日目1日目 その1

12月15日(木)1限

3学年は実力テスト1日目です。
社会のテストを受けています。

上:3−1
中:3−2
下:3−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年実力テスト1日目 その2

上:3−4
中:3−5
下:3−6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年授業の様子 その1

12月15日(木)
2学年の授業の様子です。

上:2−1家庭
中:2−2技術
下:2−3数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事等
2/21 学年末評価(全学年)
2/22 学年末評価(全学年)
2/23 天皇誕生日、県小・中・高校生書初大会
2/24 学年末評価(1、2年)

お知らせ

令和4年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

保健室だより

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797