最新更新日:2024/11/25
本日:count up63
昨日:26
総数:558065
柳町小学校のホームページへようこそ。

4/14(木) 国際教室 国語科「音読練習」

画像1 画像1
 国語の教科書から「どきん」の詩を音読練習しています。「つるつる」「ぐらぐら」などの言葉のおもしろさを感じ取りながら練習しています。

4/14(木) 3年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鍵盤の楽器を弾くための「指くぐり」という技法を学びました。
 ミニ先生に見守られながら、順番にキーボードを使ってやってみました。

 「先生。できるようになったよ。」
 上達した嬉しさを伝える子供も見られました。

4/14(木) 6年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 投力向上を目指して、ボール投げの練習をしました。日頃の運動では、なかなか高めることのできない力です。
 安全に気を付けながら順番にボールを投げて、ボールの軌道やフォームを確認しました。

4/14(木) 1年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ワン、ツー、スリー、フォ、ファイブ、スイックス、セブン〜♪」

 「セブン ステップス」の歌を覚えて、歌いました。1〜7の数字を英語で歌う歌です。
 歌う前に、英語での言い方を知っているよと自慢げに話している子供もいました。
 子供たちは、元気よく歌いました。

4/12(火) 2年生 国語科

 今日から国語科では、物語文「ふきのとう」の学習が始まりました。
 でも、ふきのとうって何だろう?春の山菜の種類なのですが2年生は、見たことも聞いたこともありません。そんな2年生のために校長先生がふきのとうを持ってきてくださいました。
 これが雪の下から出てくるのかと、本物を見てより学習意欲が高まりました。
画像1 画像1

4/13(水) 2年生 生活科「春を見つけたよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で、春見つけをするために中庭へ出ました。
 そして、見つけた春を記録するためにスケッチしました。
 赤色に見える花も、よく観察するとピンク色や白色も混ざっていることに気付き、クレヨンを重ね塗りする子供もいました。子供たちの観察力に驚きました。

4/13(水) 4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春になって自然の様子はどのようになっているのか、教科書の2枚の写真を見比べて考えました。
 グループで意見を出し合った後、学級全体で意見を交流して広げました。

4/13(水) 3年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生から始まる社会科の学習。教科書の絵地図を見ながら、柳町校区と似ているところを楽しく見付けました。
 黒板に書き切れないくらいに発表しました。

 また、教室に顔を出された校長先生に、稲荷公園は柳町校区かどうか質問をしました。赤江川を境に校区と校区外になることを教えていただきました。

4/13(水) 6年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 50m走のタイムを計測しました。もっと練習してから計測したかったようですが、今の実力を知ることも大切です。一人一人が今日の記録を基に目当てを決めて、練習に励んでほしいです。

4/13(水) 5年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生と合同で体育科の授業をしました。
 子供たちは、6年生が50m走のタイムを計っている横で、スタート練習をして自分の順番を待ちました。
 ピストルの合図とともに力強くスタートを切り、6年生に負けないくらいに50mを走り抜きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 スクールカウンセラー来校日、卒業を祝う週間(〜3/1)
2/23 (祝)天皇誕生日 富山県小・中・高校生書き初め大会
2/24 ALT来校日

インフルエンザ治癒報告書関係

学校から配布した文書

学校便り

学校いじめ防止基本方針

富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072