学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

4月7日(木) 入学式準備 その2

 新入生の教室の飾り付けや清掃、教科書を運ぶ役割は2年生が担当しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(木) 入学式準備 その1

 午後から明日の入学式のために準備を行いました。式場になる体育館は3年生が準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(木) 2年生 学年集会

1限に2年生では学年集会を行いました。
2年生、「かっこいい先輩」になれるようがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(木) 登校風景

 昨日から15日まで春の交通安全運動が実施されています。交通安全に気を付けて登下校しましょう。今日の下校完了時間は16:30です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(水) 始業式 その3

 最後に校歌斉唱です。生徒たちは気持ちを新たに新年度のスタートをきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月6日(水) 始業式 その2

 今年度着任した林校長先生は、式辞の中で、大事にしてほしい3つのこととして「生徒による自主的な企画と行動」「日常の役割を大切にする(凡事徹底)」「生きているだけで100点満点(あなたの笑顔が誰かを幸せにする)」などを話されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(水) 始業式 その1

 着任式後、令和4年度1学期の始業式が行われました。初めに校訓唱和を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月6日(水) 着任式

 離任式を終えた後、今度は19名の新たな教職員を迎え、着任式が行われました。今後、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月6日(水) 離任式

今年度、異動になった教職員の離任式を行いました。お世話になった教職員7名を全校生徒で見送りました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月6日(水) 登校風景

 今日は生徒にとって令和4年度1学期のスタートの日になります。生徒はいつもより早く登校しているようでした。今日は部活動はありません。今日の下校完了時間は12:50です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事
2/27 学校運営協議会

新型コロナウィルス関連

保護者文書

学校便り

その他

年間行事予定表

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126