最新更新日:2024/11/23
本日:count up1
昨日:56
総数:423461
西田地方小学校のホームページにようこそ。朝晩冷え込むようになってきました。かぜなどに気をつけてください。

〜6年生〜 日本とつながりの深い国

画像1 画像1
 社会科の学習で、日本とつながりの深い国について調べました。日本との違いや似ているところについてスライドにまとめて、グループ毎に発表しました。

〜6年生〜 最後の書写

画像1 画像1
 最後の書写の学習がありました。1年間の感謝の気持ちを込めて見てくださった先生にお礼を伝え、記念写真を撮りました。

〜6年生〜教室の水拭き

画像1 画像1 画像2 画像2
 一年間の汚れをとるため、全員で教室の水拭きをしました。特に汚れが気になる箇所は、重点的に磨いたり、みんなで一列になって雑巾がけをしたりしました。6年生の1年間を過ごした教室とも、あと少しでお別れですね。

〜1年生〜 ワックスがけ前掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 放課後にワックスがけをするため、全員で教室を掃除しました。机や配膳台を廊下に出し、床を水拭きしました。1年間お世話になった教室に感謝の気持ちを込めて、一生懸命雑巾がけをしたり、汚れている部分を見つけて友達と協力してこすったりする姿が見られました。

〜5年生〜 算数科・身近な円の直径・円周の長さ調べ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数科「正多角形と円周の長さ」の学習で、校内にある“さまざまな円”を探す活動を行いました。直径は1mの長い定規で、円周の長さは紙テープを活用しながら計測しました。家庭科室の鍋や洗い桶、音楽室の大太鼓や小太鼓、教室の丸窓や掛け時計等々、子供たちが自由な発想で“さまざまな円”を発見しては計測していました。全員が意欲的に活動を進めており、この後、円周率をよりよく理解することにつながることを期待します。

〜1年生〜 国語科「これは なんでしょう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 二人で、問題をつくる学習を行いました。答えになるものやヒントになることを出し合い、選んだヒントをどんな順で出していけばよいかを考えました。どのペアも、ヒントが進むにつれて答えに近付いていくように問題を出していました。

〜6年生〜学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業プロジェクトのひとつ、学年集会を開きました。全員でドッジボールをしたり、色団ごとでだるまさんがころんだをしたり、思い出に残る楽しい時間になりました。

〜6年生〜学習のたしかめ

画像1 画像1 画像2 画像2
 学年末のテストが始まりました。算数の問題を真剣に解いています。

〜6年生〜在校生へのお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の卒業プロジェクトの一環で、1〜5年生との対決集会を企画。それぞれの学年と6年生が直接対決します。けん玉やかけ算、早口言葉などに挑戦。まずは各教室にお知らせにいきました。来週の集会が楽しみです。

〜科学クラブ〜 酸性・アルカリ性

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 紫キャベツの煮汁を染みこませた紙(リトマス紙の役割)に、各自が持ち寄った液体で色づけをしました。レモン果汁やハンドソープ、お酢、重曹水等、付けるものによって、紙が様々な色に変化していく様子を楽しみました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/27 学期末特別校時(〜3/10)・卒業を祝う週間(〜3日)
2/28 学校集金振替日
3/2 卒業を祝う会(縦割りタイム〜5限)
富山市立西田地方小学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町1-1-25
TEL:076-423-8538
FAX:076-423-8539