最新更新日:2024/06/28
本日:count up19
昨日:22
総数:239802
針っ子は、研精児童会スローガン「あいさつ!笑顔!努力!みんななかよし針っ子たち!」を目指して、元気に活動しています

重要 本校ホームページURL変更のお知らせ

10月20日(木)から、本校のホームページURLが変更になります。10月20日(木)以降は、https://swa.toyama-city.ed.jp/harihara-e/(ホームページURL)からご覧ください。また、携帯電話用ホームページは、https://swa.toyama-city.ed.jp/weblog/index-i.ph...です。なお、変更準備のため、10月17日(月)〜19日(水)はホームページ一時停止なにります。ご了承ください。

10月7日(金) 6年生 劇の練習

 6年生が、学習発表会で披露する劇の練習をしています。富山大空襲を通して平和な社会の大切さを演じるなど、難しいテーマに挑戦しています。ご家庭で、服装や持ち物等を準備していただき、ご協力ありがとうございました。子供たちは一生懸命、作成したり工夫したりしています。
 ミニ動画→<swa:ContentLink type="doc" item="49740">6年劇の動画1</swa:ContentLink>、<swa:ContentLink type="doc" item="49741">劇の動画2</swa:ContentLink>、<swa:ContentLink type="doc" item="49742">6年劇の動画3</swa:ContentLink>
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(木)4年生 総合的な学習の時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合では「ともに生きる」をテーマに、自分たちにできることを考えています。学級内で点字やパラリンピックスポーツの体験等をしてみようと考え、計画しています。

10月6日(木)3年生「針原すてき調査隊!」発表練習

 3年生が、総合的な学習の発表を練習しています。自分たちがこれまで調べて、聞いて、見たことをまとめました。最後に、リコーダーの演奏も披露します。ミニ動画クリック→<swa:ContentLink type="doc" item="49732">3年リコーダー演奏動画</swa:ContentLink>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(木) 4・5年生合唱練習

 4・5年生が、10月15日の学習発表会で披露する合唱の練習をしています。2曲歌い、そのうちの1曲は、10月20日の区域連合音楽会でも歌います。ミニ動画クリック→<swa:ContentLink type="doc" item="49733">4・5年合唱1</swa:ContentLink>、<swa:ContentLink type="doc" item="49734">4・5年合唱2</swa:ContentLink>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(水)3年生 くぎうちトントン1

 3年生が、図画工作で、くぎ打ちの学習を始めました。器用に金づちを使って、くぎを木に打っていました。わざと斜めに打ったり曲げたり、違う厚さの木をくっつけたりと、打ち方を試しながら楽しんでいました。
 ミニ動画クリック→<swa:ContentLink type="doc" item="49731">くぎ打ち動画(音が大きいです)</swa:ContentLink>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(水) 今日は「ハヤシライス」の日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、「麦ごはん、食べキリンハヤシ、大豆とひじきのサラダ、フルーツゼリーミックス」でした。午前中、学習発表会の練習や運動をがんばったので、みんな、もりもり食べていました。

10月5日(水)1年生 劇の練習

 1年生が、学習発表会の劇の練習をしています。ほぼせりふも覚えて、演技も加えて、マットや歌、群読などの発表も上達してきました。ご家庭で服装の準備等、ご協力ありがとうございました。本番が楽しみです!
 ミニ動画クリック→<swa:ContentLink type="doc" item="49729">かえるの劇練習</swa:ContentLink>、<swa:ContentLink type="doc" item="49730">1年マットがえる</swa:ContentLink>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(水) あいさつ運動

 児童玄関では、研精委員会の呼びかけに集まった1年生などが、あいさつ運動に加わっています。朝から、元気な声が校内に響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日(火) 2年生 忍者劇

 2年生は、学習発表会で、忍者にふんした運動発表をします。今日は、巻き物を使った練習でござる!どんな劇や発表か、本番をお楽しみに! 
 クリック→<swa:ContentLink type="doc" item="49724">2年生忍者劇のミニ動画</swa:ContentLink>
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 集金口座振替日、委員会活動(引き継ぎ)
3/1 感謝の集い、卒業を祝う会、学期末特別校時
3/3 卒業を祝う集会(変更)
児童会引き継ぎ式・縦割り活動解団式
富山市立針原小学校
〒931-8431
富山県富山市針原中町523-1
TEL:076-451-2556
FAX:076-451-3736