最新更新日:2024/06/28
本日:count up68
昨日:126
総数:237514
水橋中部小学校のホームページへようこそ。大成っ子の様子をお伝えします!

体育科 走の運動遊び(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育科では、様々な走る運動をしています。今日はおにごっこで思いっきり体を動かし、障害物リレーで走る練習をしました。

9月14日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯・牛乳・揚げ出し豆腐のごまだれかけ・ゆかり和え・豚汁・味付け小魚です。

6年生 活動の様子

理科で月の満ち欠けについて学習しました。ライトを太陽、自分を地球、ボールを月に見立てて、実験しながらどのように月が変化するのかを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽大好き!(1年生)

 今日の音楽の学習では、音楽に合わせて踊ったり、鍵盤ハーモニカを吹いたりしました。鍵盤ハーモニカは、教師のリズムに合わせて、音を出しました。「またやりたいなあ」とみんな嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科 筆算のしかたを考えよう(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科は新しい学習をしています。今日は計算の答えが3けたになるとき、どのように筆算を書くか考えました。

9月13日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん・牛乳・カレー・コールスローサラダ・卵ロール・梨です。今日は、大人気のカレーの日です!給食のカレーは、甘口と辛口の2種類のルウやウスターソースなどが入っているため、コクがあっておいしいです。

毛筆書写(3年生)

 「木」を書きました。横画、縦画、左払い、右払いのある難しい字に挑戦です。
画像1 画像1

4年生 トレーニングタイム

 今日は、久しぶりにトレーニングタイムがありました。よい天気の中、みんな全力で走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トレーニングタイム(3年生)

 2学期最初のトレーニングタイム。まだまだ暑い日が続いていますが、子供たちは元気に走っていました。
画像1 画像1

全力の50メートル走(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のトレーニングタイムは50メートル走でした。2学期最初の、外でのトレーニングタイムで、子供たちは思いっきり体を動かしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事予定
2/27 ワックスがけ 卒業を祝う週間〜3/3
2/28 大成っ子がんばり週間 学期のまとめ週間 委員会(反省)
3/1 安全点検
3/2 町別児童会
3/3 卒業を祝う集会 避難訓練
富山市立水橋中部小学校
〒939-0509
富山県富山市水橋568
TEL:076-478-0103
FAX:076-478-4516