最新更新日:2024/11/22
本日:count up6
昨日:66
総数:699940
中央小学校のホームページへようこそ。子供たちが生き生きと学校生活を送っている様子を御覧ください。

かるた大会(本番)

画像1 画像1 画像2 画像2
 かるた大会の本番が行われました。1・2年生は犬棒かるた、3・4・5・6年生は百人一首を今日のために一生懸命練習してきました。ひだまりの会やボランティアの方に運営や審判のお手伝いしていただいています。体育館に集まり、いざ大会を始めようとすると、緊張感がただよっていました。子供たちは自分の力を発揮しようと頑張っていました。とても素晴らしい大会となりました。

かるた大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ひだまりの会、ボランティアの方にお手伝いを願う「かるた大会」が行われる12日(木)です。去年はどちらかというと「友好」的でしたが、今年は少し「大会」要素を取り入れています。どの子にとっても「何か学び」があればよいです。
 縄跳び大会の練習も加熱を帯びてきました(左=4年)。6年生の英語も中学校以降を考えて大切です(中)。2年生の国語の様子です(右)。

5年生 3学期スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最高学年になるまであと少し。3学期は6年生からバトンを引き継ぐ大切な学期です。子供たちは「6年生の0学期」を合言葉に1日1日を大切に過ごしていこうと決意していました。
 3学期最初の学習は「校内書初大会」でした。冬休みの練習の成果を発揮し、真剣に取り組む姿が見られました。

3年生 保健「せいけつな体」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生では、保健で「体を清潔にすることとは、どのようなことだろうか」という学習をしました。
 振り返りでは、「普段の手洗いでは汚れが十分に落ちていないから、手首や指の間をよく洗いたい」「体には目に見えない汚れがあるから、体を清潔にして病気にかからないようにしたい」という意見が出ました。養護教諭の指導の下、子供たちにとって気付きの多い時間になりました。

免疫力を高めよう

 3学期が本格的に始まりました。家庭でゆっくり過ごしていたので、友達に会えて嬉しいお子さんや、学校生活(学習等)が始まり慌ただしさを感じているお子さんもいるようです。
 
 家庭では引き続き手洗いや部屋の換気をするとともに、旬の野菜や果物を摂ってビタミンを補給しましょう。また、入浴して体を温めてから入眠するとぐっすり眠ることができます。寒さや乾燥もあり、冬は何かとストレスがたまりやすいです。免疫力が下がらないよう留意して元気に過ごしてほしいものです。

3学期のなかよしタイム 1回目

画像1 画像1 画像2 画像2
 子供たちが楽しみにしている「なかよしタイム」です。今日は、天気もよくグラウンドも使用可能です。
 写真は、左が屋上の2年生の卓球、右がグラウンドの4年生の様子です。

1月11日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ソフト麺のミートソース、たまごロール、グリーンサラダ、みかん、です。今日は、3学期の給食開始日です。

3学期 本格始動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食が開始される11日(水)です。
 昨日の書き初め大会の結果が出ていて、ワイワイやっている学校です(左)。
 もう学年集会や3学期のめあてを書いている学年もありました(中、右)。

4年生 書き初め・学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書き初めでは、「春の立山」を冬休みの練習の成果を出し切って作品を書きました。

 3学期は、高学年に向けて気持ちをひきしめて学校生活を過ごしていきます。学年集会では、高学年の姿を知り、見つめようと決意新たにしました。また、これまでの学年目標を振り返り、目標をもちました。

3年生 新学期スタート!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は新年早々幸先よく、全員揃ってスタートすることができました。2023年も元気に仲よく学校生活を送ってほしいと思います。
 2限目は真剣な態度で書き初め大会に取り組み、3限目は冬休みを振り返りながらすごろくを楽しみました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

感染症対策検討会議だより

配布文書

引き渡しカード

富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664