最新更新日:2024/11/25 | |
本日:7
昨日:337 総数:1401325 |
人との関わりと自分らしさ 1−C保健
2月15日(水) 3限
1−Cの保健の授業風景です。「人との関わりと自分らしさ」という課題について学習をしています。先生の問いかけに、自分の気持ちを素直に発表しています。 空間内の平面と直線 1−B数学
2月15日(水) 3限
1−Bの数学の授業風景です。「空間内の平面と直線」の関係について、問題を解きながら学習しています。 黙々と学習 2−A国語
2月15日(水) 3限
2−Aの国語の授業風景です。今日は「入試によくでる漢字」プリントで、力試しをしました。プリントが終わった生徒は、自分の課題に集中して取り組んでいます。 地震にどう備えるか 1−A理科
2月15日(水) 3限
1−Aの理科の授業風景です。「地震にどのように備えるか」という課題で学習しています。地震大国といわれる日本。一人一人が真剣に考える必要がありますね。 今日の給食今日の給食メニューは、 ・ごはん ・牛乳 ・鶏肉とレバーのカレー風味 ・たら汁 ・ナムル です。 レバーはカレー風味で、とても食べやすかったです。 学年末考査 その2 3学年
2月15日(水) 2限
必死に答案と向き合っている3年生。今の頑張りが、これからに必ずつながります。ファイト、3年生! 学年末考査 その1 3学年
2月15日(水) 2限
本日から3日間、3年生は学年末考査を行います。 義務教育最後の定期考査です。これまで学習してきた成果を、精一杯発揮してほしいと思います。 受け身はうまくできたかな 1−A体育
2月14日(火) 5限
1−Aの体育の授業風景です。今日は受け身の様子を録画して、確認をしていました。みんな真剣に取り組んでいました。 卒業の歌 3−B音楽
2月14日(火) 5限
3−Bの音楽の授業風景です。卒業式で歌う合唱の練習をしています。リーダーが中心になって練習を進めていました。卒業が近づいているのだと思うと、寂しくなります。 SDGs-ESD富山シンポジウム
2月14日(月)
SDGs-ESD富山シンポジウムに生徒会執行部の2名が参加し、実践事例発表をしてきました。参加者からは取り組みに対する質問もたくさんいただき、その一つ一つに丁寧に答えました。このシンポジウムを通してSDGsへの考え方がより深まりました。 |
|