最新更新日:2024/05/31
本日:count up150
昨日:167
総数:974981
東部中学校のホームページにようこそ!生徒の活動の様子をご覧下さい。

24日(金)1年「柔道の授業を終えて」

1学年の教室前廊下に「柔道授業を終えて」のまとめレポートが掲示されました。
どの作品も上手に仕上がっています!イラストがとても上手です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24日(金) きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 ヨーグルト
 平皿(ゆかり和え、フライビーンズ)
 牛乳
 いかと里芋の煮物
 ごはん
赤ジソのふりかけ「ゆかり」の語源は、紫色の見た目に由来するそうです。「縁(ゆかり)」のあるものとして、古今和歌集で「むらさき草」が読まれているところから、「ゆかり(縁)の色」を紫色と言うようになったのだそうです。
画像1 画像1

24日(金) 学年末考査【2学年】

2年生の学年末考査の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24日(金) 学年末考査【1学年】

1年生の学年末考査の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24日(金)学年末考査【3学年】

中学校生活最後のテストの様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22日(水)下校の様子

明日の祝日をはさんで、金曜日が学年末考査の最終日です。
学年最後の定期考査、悔いなく家庭学習にベストを尽くしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

22日(水) 学校生活の様子【3学年】

3年生の学校生活の様子を紹介します。
テストを終えた後の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22日(水) きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 ふりかけ
 平皿(おひたし、ししゃものから揚げ)
 牛乳
 白ごま豆乳うどん
 ごはん
「ごはん」に「うどん」はお腹に重たそうにも感じましたが、「白ごま豆乳」のスープは、あっさりヘルシーだけどコクもあって絶品でした。
画像1 画像1

22日(水) 学年末考査【1学年】

学年末考査2日目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22日(水) 学年末考査【2学年】

学年末考査2日目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
富山市立東部中学校
〒930-0972
富山県富山市長江新町4-4-60
TEL:076-421-5395
FAX:076-421-5749