最新更新日:2024/07/04
本日:count up24
昨日:51
総数:547069
柳町小学校のホームページへようこそ。

10/12(水) 3年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちは、お誕生日を祝う集会をしようと、楽しそうに相談して準備を進めています。
 椅子取りゲーム、読み聞かせ、スポーツクイズ、プレゼント渡しなど、役割分担して取り組んでいます。

10/12(水) 4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、時間を競いながらアルファベットの文字を覚えています。
 クロームブックの画面に、アルファベットがランダムに映し出されており、A、B、C、D…と順番に、画面にタッチして選んでいくのです。Zまでタッチする時間を計測しています。
 大文字のみ、小文字のみ、大文字と小文字が混ざったものがあります。
 ペアで挑戦する活動も取り入れながら、楽しく学習しました。

10/12(水) 1年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 足し算や引き算を式で表しています。
 「11−5=?」

 数えブロックを使いながら、答えが本当に「6」になることをみんなで確かめました。

10/12(水) 4年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「麦」の字を、下の部分の左払いに注意しながら書きました。左払いと右払いが同じ高さになるように書くのが難しいですが、手本を見ながら頑張りました。来週も「麦」を書きます。

10/12(水) さつまいものつるの撤去

画像1 画像1
画像2 画像2
 用務員さんが、1年生の畑に植えてあるさつまいものつるを撤去してくれました。
 用務員さんのこのような作業が、この後1年生が行うさつまいもの収穫をスムーズにしてくれています。とてもありがたいですね。
 なお、このさつまいものつるも、リース作りに利用する予定です。

10/12(水) 1年生 道徳科

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ひとのことを自分のことのように考えられるのはどうしてか」について、「わきだしたみず」の資料を基に考えました。この資料は、水が少なく苦しんでいる鯉やふなのために、かにが必死に穴を掘り続けて水を流してあげるという話です。
 自分だったらどうするかという問いに、「友達のためだから頑張る」「自分の命も大事だから、無理をしないで掘り進める」など、たくさんの意見が出て盛り上がりました。
 

10/11(火) 3年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
 円の学習に入り、身の周りで円の形をしたものを探しました。時計、ねじ、のり、キャップ、水筒のふた等、たくさん見付けて、発表しました。
 後半では、コンパスが配付されましたが、子供たちは大喜びですぐにケースから出して触っていました。実際に円を描いてみると、上手に円を描ける子供が多かったです。
 コンパスは、授業では中学校3年生まで使うので、大切に使っていきましょう。

10/11(火) 4・5年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4・5年生で「群青」を合奏しました。まだ合奏の練習を始めて日が浅いですが、順調にきていて、学習発表会までに、さらに素晴らしいものになりそうな期待がもてます。

10/11(火) 全校児童の写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 創校150周年記念の全校児童の写真を撮影しました。
 屋上に全員が整列し、ドローンを使って撮影しました。PTA会長さんとカメラマンさん(ドローンの操縦も)の指示に従い、カメラを見つめ手を振りました。
 全員が揃ってポーズを決めるのは大変難しいものです。どのような写真になったでしょう。出来上がりが楽しみです。

10/11(火) 2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「大きくなあれ。」

 中庭に、「大根」と「かぶ」の種をまきました。
 それぞれいくつか異なる品種の種をまいたので、成長の様子を観察することと、収穫することが楽しみになりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 卒業を祝う会
3/2 委員会活動(振り返り)
3/3 児童会引継ぎ式 ALT来校日

インフルエンザ治癒報告書関係

学校から配布した文書

学校便り

学校いじめ防止基本方針

富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072