最新更新日:2024/06/10
本日:count up182
昨日:97
総数:759482
週明けから気温30度に迫る暑い日が続きそうです。帽子の着用、水分の準備等、熱中症予防に気を配っていきましょう。

4学年 宿泊学習の荷物点検

画像1 画像1 画像2 画像2
 もうすぐ初めての宿泊学習です。宿泊学習に向けて、荷物の点検をしました。
 一人一人、忘れ物がないか、真剣に確認していました。
 当日が楽しみですね。

2学年 国語科 本に親しもう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語科の学習では、つなげ読書をした本を紹介し合いました。

 友達の紹介文を読み、「次に借りてみたい!」「たくさん紹介文が書けていてグッド!」など、それぞれに合うシールを貼りました。

 次は何を借りて読もうかな?と、今から楽しみにしています。

1学年 体育科 「ボールけり」

 体育科では「ボールけり」の学習を行っています。
 フロアを全部使って、ボールもゴールもたくさん使ってサッカーをしています。
 試合の前には、作戦タイムをとって、たくさん点が取れるように相談しました。
 ボールに積極的に関わって、どんどん上手になってほしいです。
画像1 画像1

9月9日(金)今日の給食

こんだて
コッペパン  牛乳  チキンナゲット
えごまドレッシングサラダ  白いんげん豆のクリームスープ 
フルーツカクテル
画像1 画像1

【連絡】6年生 チャレンジ陸上記録会 延期のお知らせ

 本日9日(金)富山市チャレンジ陸上記録会は、雨のため16日(金)に延期します。
 通常通りの登校となります。6年生は、お弁当を持たせてください。

6年生 チャレンジ陸上記録会に向けて

画像1 画像1
 夏休みから練習を積み重ねてきたみなさん。いよいよ、明日が本番になります。
 全員が最後まで、やりきって思い出に残る記録会にしましょう。

2年生 国語科 声に出して楽しもう

画像1 画像1
 国語科の学習では、「かぞえうた」や「いろはうた」などを楽しんでいます。
「いろはうた」には、ひらがなの47文字全てが使われていると知り、みんなであいうえお表にまとめて調べました。
 旧仮名遣いも含めて47文字しっかり数えることができ、「1回ずつ全部のひらがなを使っているのがすごい」と驚いていました。

5学年 体育科 フラッグフットボールの練習!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期に入ってからも、準備体操を自分たちで積極的に行っています。進んで活動する姿、すてきですね!
 今日から学級での試合に向けて練習が始まりました。使うボールが柔らかく、形も違うため、パスをするのに苦戦していましたが、長くパスが続くよう工夫して取り組みました。

1学年 国語科 「こえに だして よもう」

 国語科「こえに だして よもう」の学習で、「いちねんせいの うた」の試写をしました。全員が書き終わった後、外に出て、一年生の「一」を空に書きながら、音読しました。
 青空の下では自然と声も大きくなり、元気いっぱいに音読できました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月8日(木)今日の給食

こんだて
ごはん  牛乳   厚焼き卵
ブロッコリーとエリンギのソテー   
大根と鶏肉の煮込み
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

給食だより

保健だより

学校からのお知らせ

OKMAP

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405