最新更新日:2024/06/28
本日:count up15
昨日:68
総数:330718
本校の海抜は5.8mです

6年生 能楽の学習1

画像1 画像1 画像2 画像2
 山本能楽堂の方から、能楽について教えていただきました。能「羽衣」を見て、衣装や動きについて気になったことを熱心に質問していました。

令和4年度教科書展示会のお知らせ

 下記の期間、教科書展示会が開催されます。一般のみなさまにも公開されますので、この機会にぜひごらんください。
 場所:富山市教育センター研修室・教科書センター
    (新桜町6-15 Toyama Sakuraビル6階)
 期間:6月7日(火)〜7月6日(水)午前9時から午後5時まで
    ※ただし、土曜日、日曜日を除く

3年生みんなが楽しんだ校外学習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たくさん歩きましたが、子供たちは楽しんだようでした。

3年生みんなが楽しんだ校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 路面電車や水上ラインに乗ったり、岩瀬の古い町並みを見学したりしました。

全校奉仕活動〜白団〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、全校奉仕活動を行いました。
今年は、2年ぶりに色団ごとに活動を行い、白団は学校のすぐそばにある地下道を掃除しました。

白団は、6年生が自分のなかよし班の仲間に道具の分配と仕事の役割分担を話し合いました。役割が決まった班から、持ち場を一生懸命掃除しました。1年生も、上学年に使い方を聞きながら初めて使う道具に挑戦していました。

終わった後、掃除が終わった場所も 子供たちの笑顔もピカピカ輝いていました。

ボール投げ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 ボールを遠くに投げる練習をしました。ボールを持って、腕全体、そして体全体を使って投げることを知りました。遠くに飛ぶよう、一生懸命投げていました。

6年生 ソフトボール投げ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育の時間に、ソフトボール投げをしました。遠くまで投げることができるように、投げる角度や手を離す位置に気を付けて練習しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
富山市立萩浦小学校
〒931-8336
富山県富山市高畠2-11-28
TEL:076-437-9619
FAX:076-437-9816