最新更新日:2024/05/31
本日:count up65
昨日:201
総数:662654

4年生 5年生に向けて!

 「児童会引き継ぎ式」の打合せを見学しました。来年度の、自分たちの姿を想像して、気持ちを引き締めていました。
 もうすぐ高学年・・・がんばりましょう!
画像1 画像1

4〜6年生「受け継ぐ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6限目。4〜6年生が集まり、「児童会引き継ぎ式」の進め方について確認しました。
 その後、ファミリー清掃の役割分担について、6年生にアドバイスをもらいました。

 委員会やファミリーでの活動について、6年生から5年生へ本格的に仕事が引き継がれていきます。

5年生「意欲いっぱい」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語の授業を楽しむ子供たちです。たくさん手を挙げて、自分の考えを発表していました。 

1年生 来週は卒業を祝う週間が始まります

画像1 画像1
画像2 画像2
 一生懸命に6年生への招待状をつくっています。
 感謝の気持ちを込めながら、時間をかけて書いていました。

5年生「発表しよう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の外国語は、大好きな四季のイベントを発表し合いました。 

1年生 算数科 色板で形づくり

画像1 画像1
 色板をつかって、いろいろな形をつくっています。 

5年生「学習を振り返ろう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 22日(水)に行った特別授業の振り返りをしました。授業を通して、考えたことや感じたことを伝え合いました。

5年生「がんばろう!学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
 漢字テストをしています。学期末に向けてがんばる子供たちです。 

6年生 HP記者☆第374回「ティッシュが」☆

画像1 画像1
 今日、私は4つのティッシュを全て使い切ってしまいました。たくさん持っていたのに全てなくなって、ビックリしました。鼻水が・・・この時期は、いっぱいティッシュを持とうと思います。

天瀬っ子HP記者
6年生  T・Aさん


 ・・・花粉症? お大事に!

3年生 6年生のみなさんへ

 「挑戦状」を持っていきました。勝負は、来週金曜日です。
 俄然、やる気が出てきた3年生です!


 ・・・何で勝負するのでしょうか?
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
月間別行事予定
2/28 クラブ・委員会振り返り
3/3 SC来校
3/6 卒業おめでとう集会
アクション週間

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519