2月6日(月) 青空の下、雪を満喫(1年生)
1年生は2時間目に、雪のグラウンドに飛び出し、思いっきり体を動かしました。クロスカントリースキーもよし、雪山に登ってもよし、思い思いに雪を楽しんだ1時間でした。
【1年生】 2023-02-06 10:32 up!
2月6日(月) お話会・上学年(6年生)
前の記事の続きです。
6年生は「北をめざして」と「目人石」を読んでもらっていました。
前半の本は、北極の四季にどう動物たちは「生」を営んでいるかを伝えた内容で、後半の本は、写真と書で書かれた一文字、それに簡単な説明を組み合わされてできています。詳しく説明しなくても、形や大きさそれにかすれ具合でつたわる書の特徴が分かる絵本でした。
【6年生】 2023-02-06 09:46 up!
2月6日(月) お話会・上学年(5年生)
前の記事の引き続きです。
5年生教室も、節分にちなんだお話でした。子供たちが読んでもらっていた絵本はとてもカラフルで、福の神が鬼をやっつけるのではなく共存するような話でした。「福は内、鬼も内」という豆まきでそれがよく分かります。
次の絵本は「たらばがにのはる」でした。
【5年生】 2023-02-06 09:35 up!
2月6日(月) お話会・上学年(4年生)
今朝は上学年がお話会の日でした。
4年生教室では、大阪弁を使う変わった宇宙人が地球征服にやって来たのを、「マメ」を使って撃退するお話でした。このお話は「オニたいじ」という本の4番目だそうです。
次の本は、寒いロンドンの話で「ゆきがくれたおくりもの」という話でした。
【4年生】 2023-02-06 09:27 up!
2月3日(金) 今日の授業風景(5年生)
5時間目の5年生は、プログラミング学習で「MESH(メッシュ)」に挑戦しました。5年生もこの時間が初めてだったのですが、とても飲み込みが早かったようです。さすが「デジタルネイティブ世代」だと感心しました。
【5年生】 2023-02-03 15:35 up!
2月3日(金) 今日の授業風景(3年生)
3年生の5時間目は書写の授業でした。今週も「ゆめ」の文字を書きます。準備を含めて45分の授業ですが、とてもたくさんの練習ができたようです。
【3年生】 2023-02-03 15:32 up!
2月3日(金) 5年生ががんばっています!
お伝えした通り、今日は6年生が一足先に下校しているため、昼清掃は6年生ぬきで行わなくてはなりません。清掃分担もみんな多くなりますが、清掃後の反省会にも6年生はいません。
そこで班をまとめてくれたのが5年生です。反省会でもリーダーシップを発揮して、今日の活動を振り返りました。
【5年生】 2023-02-03 13:49 up!
2月3日(金) 上滝アルプストレッキング
今日は金曜でチャレンジタイムには清掃があります。そのため昼休憩は短かったのですが、元気な子供たちは長靴に履き替え、グラウンドの雪を楽しみに行きました。グラウンドの端には、駐車場の除雪でできた雪の連なりがありますが、子供たちはそこを山の縦走でもするかのように歩き回っていました。
【職員室から】 2023-02-03 13:27 up!
2月3日(金) 中学校説明会
本日午後の中学校説明会に参加するため、6年生が一足早く下校していきました。今日の説明を受けて、これから3年間の中学校生活に見通しがもて、目標などができるといいですね。
【6年生】 2023-02-03 13:03 up!
2月3日(金) そろそろ限界?
児童玄関前に5年生が作った3つの「かまくら」。1つはすでにくずれましたが、まだ2つは残っています。朝の冷え込んだ時間帯はしっかり固まっているのですが、昼に気温が高くなってくるとそろそろ限界がきそうです。
【職員室から】 2023-02-03 12:21 up!