最新更新日:2024/06/14
本日:count up84
昨日:103
総数:791476

3年生 読書フェスティバル その2

 立体の飛び出る絵本や、点字の本、日本に数百冊しかない貴重な本など、実際に触れながら本の楽しさを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生  読書フェスティバル その3

 3限は、八尾おはなしの会の方に、素話や読み聞かせをしていただきました。特に、月にミルクを取りにいったねこのお話や、ひなどりがくしゃみを我慢しすぎてくしゃみをしてしまう場面が面白かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生  読書フェスティバル その4

 4限は、図書委員会のみなさんが開いてくれた読書縁日を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生  読書フェスティバル その5

 おみくじや、ボウリング、ペットボトルのビーズ作りなど、どれも楽しい内容で、とても充実していました。子供たちの、たくさんのスマイルが見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生  読書フェスティバルの始まり

画像1 画像1
画像2 画像2
 楽しみにしていた読書フェスティバルは、6年生による「ももたろう」の劇で始まりました。知っている6年生のお兄さん、お姉さんが楽しい劇を見せてくれたことで笑顔いっぱいでした。

1年生  こでまりの会の人形劇

画像1 画像1
画像2 画像2
 こでまりの会のみなさんには、「わらしべ長者」の人形劇を見せていただきました。手作りの人形たちが繰り広げるお話に、身を乗り出して聴き入る子供たちでした。

1年生  堀地先生からの本紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
 堀地先生からは、楽しい本の紹介をしていただきました。飛び出す絵本や360°に広げて楽しむ絵本等、バラエティ豊かな絵本たちに釘付けになっていました。

4年生  社会科校外学習新聞 作成中

画像1 画像1
 臨時休業あけでしたが、みんなで進んで声をかけ合い、協力して作成しています。

チャレンジスーパーチビッ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分のベストが出せるよう、全力で取り組みました。少ない練習期間でしたが、成果を発揮することができました。

重要 台風14号に関する9月20日(火)臨時休業のお知らせ

富山地方気象台によると、大型で強い台風14号は、20日未明から明け方に富山県に接近する見込みで、19日夜遅くから20日午前にかけて暴風に警戒が必要、また台風の進路や雨雲の発達の程度によっては警報級の大雨となるおそれがあるとのことです。
つきましては、園児児童生徒の安全を最優先に考え、20日(火)は、臨時休業とします。
台風通過に伴い、大雨・強風の予報が出ており、お子さんは、天候が回復するまで不要不急の外出をしないこと、また天候が回復した後であっても、川や用水の増水等のおそれがあることから、ご自宅等で待機をさせていただきますようお願いします。
なお、現在のところ、21日(水)は学校を再開する予定です。変更がある場合のみ、安全メールにて改めてお知らせします。
保護者の皆様方には、ご理解とご協力をお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741