最新更新日:2024/06/14
本日:count up15
昨日:25
総数:362889
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

6月13日(月)朝の風景3

 青空が広がっていて、さわやかな朝です。
 週はじめ、今日も元気に過ごしましょう。
 今日は、5年生がささづ苑を訪問します。
 全校14時40分下校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(月)朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(月)朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(金)4年生 クリーンセンターへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 私たちが出したごみの行方について、たくさんお話ししていただきました。実際に処理されるごみを見て4年生は、これからごみをたくさん出さない暮らしをしていこうと感じたようです。

6月10日(金)5年国語「日常を17音で」

 俳句の学習です。
 「古池やかわず飛び込む水の音」の世界のイメージについて話し合っていました。
 絵に表して説明しています。友達の意見に「なるほどー」と納得している様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(金)6年書写

 今日は硬筆です。
 毛筆で学習した点と点のつながりを意識して書いています。
 また、正しい鉛筆の持ち方もあらためて教えてもらい、それも意識して書いてます。
 この鉛筆の持ち方が習慣になればいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(金)1年誕生日列車

 誕生日列車をかいています。列車の窓の中に自分の大好きな室内をイメージしてかいています。完成したら、教室の後ろに掲示する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(金)5・6年体育ハードル

 5・6年生の体育では、ハードル走に取り組んでいます。
 今日は、練習の成果をたしかめるためにタイムを計っていました。
 50m走の記録にどれだけ迫れるのか確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(金)

 今日6月10日は、時の記念日です。時間の大切さを考える一日にしたいものですね。
 4年生は午前中、クリーンセンターに出かけます。社会科の学習として燃えるゴミの処理について学習してきます。
 今日も一日元気に過ごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(金)朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030