最新更新日:2024/06/25
本日:count up3
昨日:58
総数:363274
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

5月10日(火) 朝の風景3

 青空が広がっていて、さわやかな朝です。
 子供たちは元気に登校してきました。
 今日は、読み語りの日です。どんなお話が聞けるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(火) 朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(火) 朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(月)1年生 テストプリント練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は大きなテストプリントの練習をしました。
「先生!いつもより紙が大きいです!」「名前を書く場所がたくさんあるよ!」と口々に言っていました。
これからテストの時はこの大きさで頑張ります。

5月9日(月) 2年算数 ひっさんのくふう

 2年生はたし算の筆算の勉強をしています。これまで習ったことをもとに、より簡単に便利に筆算できる方法について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(月) 朝の風景3

 おはようございます!
 ゴールデンウィーク明けの月曜日です。
 子供たちは、元気いっぱい登校してきました。
 教室ではきっと楽しかった連休中の思い出も話し合われることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(月) 朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(月) 朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6 2年生 図工「ひみつのたまご」

画像1 画像1
画像2 画像2
図工で「ひみつのたまご」の学習に取り組んでいます。子供たちは、初めて出会うマーブリングでできる模様に驚きつつ、色の組み合わせの不思議さを味わっていました。

5月6日(金) 3・4年体育「平均台で遊びました」

 3・4年生、10名が平均台の上で順番を入れ替わる活動をしていました。声を出さず身振り手振りでコミュニケーションをとりながら、落ちないようにバランスをとって入れ替わります。自分たちだけで何とかがんばっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030