最新更新日:2024/11/22
本日:count up2
昨日:66
総数:699936
中央小学校のホームページへようこそ。子供たちが生き生きと学校生活を送っている様子を御覧ください。

1年生 なわとび大会(短縄の部)がんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、短縄跳びの計測がありました。計測は体育委員会のみなさんにやってもらいました。毎朝欠かさず練習していた短縄です。ひっかかっても、最後の一秒まで諦めずに跳び続けました。

なわとび集会【短なわとびの部】

画像1 画像1 画像2 画像2
なわとび集会【短なわとびの部】を行いました。全学年、赤・白・青・黄の団対抗戦です。技セブンの金・銀・銅の技で、自分ができる技を1つ選び、1分間跳びました。今までの練習の成果を十分に発揮することができた中央っ子でした。

27日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の献立は、豚肉のハニーマスタードソースかけ、グリーンポテト、シンデレラポタージュ、ガラスのカクテル、です。
 給食週間の最終日は、「シンデレラ」を題材にしました。
 また、見えにくいシリーズは、片付けの様子です。本校では、保護者ボランティアを中心に運搬車コーナーまで運んでもらい、そこから調理員が給食室へ持っていって片付けます。

まだ寒いのに・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 短縄集会、給食週間最終日の27日(金)です。昨日は長縄集会が行われ、いろんな中央っこのよい表情が見られました(左)。今日も期待しています。
 また3年生のクラブ見学が昨日行われ、頭を悩ましていました(中)。
 5年生が卒業を祝う週間に向けて、クラスの垣根を越えて集まっていました(右)。27日の「セントラルタイム」には、祝う会の出し物が決まります。

長縄集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月26日(木)に長縄集会を行いました。1時間目3,4年生、2時間目2,5年生、3時間目1,6年生が行いました。
 どの子も「心ひとつに」頑張っていました。これが自信になったらよいです。今日、27日は短縄集会です。団の勝利に向かって1点も多く勝ち取ります。

1年生 なわとび大会(長縄の部)がんばりました

 今日は、長縄跳びの計測がありました。初めは、跳べない子供たちが多かったのですが、体育の時間や休み時間を使って自発的に練習しました。本番では、6年生にターナーをお願いし、緊張した面持ちで臨みました。どの色団も、初めに比べて回数が増え、お互いのがんばりを喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 長縄集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 「心を一つに」を合い言葉に練習してきた長縄集会が行われました。どの団も集中して取り組み、新記録を出しました。
 3年生のかけ声も力になったようです。

26日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の献立は、ピーマンマンの炒め物、かぶの中華和え、春雨スープ、レモンムース、です、給食週間4日目は、「ピーマンマンと夜更かし大まおう」です。
 さて、見えづらいシリーズと書いてきましたが、今回は「よく見える」給食の食べている様子です。ここで初めて、給食が配膳されます。

長縄集会・クラブ見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 まだ登校時の教員による指導は行いますが普通校時に戻す26日(木)です(左)。5年生のHPにもありましたが、どの学年も頑張っています(中=4年)。あまりの寒さに短縄は金曜日に変更しましたが、頑張って欲しいです。
 右は5年生の「中央っこフェス」の準備の様子ですが、こちらもそれぞれの表現(端末や資料等)で少しずつ進めています。

5年生 なわとびの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちは朝の時間や体育の授業で、なわとびの練習に励んでいます。今月開催される、なわとび集会に向けて、とても一生懸命に練習をしています。短なわとびでは、なわとび集会でエントリーした技を繰り返し練習し、個人の記録を伸ばしています。長なわとびでは、団の仲間と声を掛け合い、アドバイスを送り合いながら、目標回数を目指して努力を続けています。
 なわとび集会本番で、毎日の練習の成果を存分に発揮する姿を期待しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

感染症対策検討会議だより

配布文書

引き渡しカード

富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664