最新更新日:2024/06/17
本日:count up163
昨日:393
総数:759760
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

2学年 授業風景

11月15日(火)

理科の授業では、今日の天候を調べる学習をしました。
それぞれの班で、温度、湿度、風向などを観測しました。

写真(2−4)
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日(金) 1学年:授業の様子

体育の授業では、気持ちのいい晴天の下でハードル走の練習をしています。スターター、計時の係も交代して務めています。
数学は関数のグラフの利用について応用問題に取り組んでいます。わからないところを友達に聞いたり教えたりしながら、和やかな雰囲気でした。
社会はヨーロッパの産業について、たくさんの資料を見ながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木) 1学年:オンライン生徒総会

朝、生徒総会がオンラインによる書面決議の形で実施されました。執行部、各委員会からの計画に、事前に寄せられた疑問や改正案の内容が盛り込まれています。生徒たちはじっくりと議案を読んで、クロムブックで承認をしました。

授業はいつものように元気よく穏やかに進んでいます。
社会科は、先日の中教研学力調査が返されてドキドキ。保健では食事と栄養について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収

11月6日(日)

 先日行った資源回収の様子です。新聞、雑誌、ダンボール、清酒の1升びん、ビールびんを回収しました。早朝でしたが、多くの生徒が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 合唱コンクール 2

2−3:あなたへ―旅立ちに寄せるメッセージ
2−4:心の瞳
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年 合唱コンクール

11月10日(木)

4時間目に、延期されていた2年生の合唱コンクールを行いました。
一人一人が、思いを込めて一生懸命に歌っていました。
クラスの仲間と協力して、1つの曲を完成している姿はとても素晴らしかったです。

2−1:時を超えて
2−2:COSMOS
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年 中教研学力調査(2日目)

11月9日(水)

中教研学力調査2日目は、社会・数学を行いました。
次には、期末評価があります。今回のテストの見直しをして、計画的に学習に取り組みましょう。

写真上:2−1
写真下:2−3
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日(火) 1学年:放課後の活動

今日、明日の2日間は中教研学力調査というテストです。今日は3教科行われました。
時間いっぱい真剣に取り組んでいました。

放課後は教育相談。担任の先生と個別面談の時間です。
一方では、学年生徒会のメンバーがイベントを企画中。学年の生活態度を向上させようと、来週から始まるキャンペーンの掲示物を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 薬物乱用防止教室

11月8日(火)

 薬物乱用防止教室がありました。学校薬剤師の方に講演していただき、薬物の有害性や危険性を再認識しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 中教研学力調査

11月8日(火)

 今日、明日は中教研学力調査です。1日目の今日は国語、理科、英語のテストでした。明日は社会と数学です。がんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789