最新更新日:2024/05/30
本日:count up43
昨日:117
総数:500948
【生徒・教職員の合い言葉】 一人一人のよさが発揮される学校

部活動の様子 その2

2月28日(火) 放課後

 気候も暖かくなってきて、練習に力が入ります。がんばろう!チーム月岡!!(写真上:野球部 下:陸上競技部)
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子 その1

2月28日(火) 放課後

 部活動もがんばっています。春の大会やコンクールに向けて、本格的に活動し始めています。(写真上:バスケットボール部 下:パソコン部)
画像1 画像1
画像2 画像2

県立高校一般入試に向けた学年集会 3学年

2月28日(火) 2限

 3月8日(水)、9日(木)に実施される県立高校一般入試に向けた学年集会が行われています。本番まであと約1週間。みんなで一緒にがんばりましょう!
※すでに進路が決まっている生徒は、当日校内での奉仕活動を行う予定です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

進路学習(高校調べ) 2−1総合

2月28日(火) 2限

 2−1総合的な学習の授業風景です。進路学習の「高校調べ」を行っています。自分が将来どのような道に進みたいのかを考えながら、それぞれの高校の特徴について調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

「13歳のスタート」新聞づくり 1学年総合

2月28日(火) 2限

 職業に関する学習「13歳のスタート」のまとめ新聞を作成しています。各講師の先生方から教えていただいたこと、感想を書き込んでいます。完成後は廊下に掲示しますので、是非ご覧ください!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
2月28日(火)

 今日の給食メニューは、

 ・ごはん ・牛乳
 ・揚げ魚のレモン味
 ・昆布和え ・大和煮 です。

 揚げ魚のレモン味は、ジューシーな揚げ魚にレモンのさっぱりした風味が効いていておいしかったです。

今週の予定

2月27日(月)〜3月5日(日)の予定です。
2月も残すところ2日間となり、いよいよ令和4年度最後の1カ月を迎えます。3月は、「1年間のまとめの時期」「進学・進級による新しいステージに向かう節目の時期」、そして卒業証書授与式が行われる「別れの季節」です。季節を表現する言葉にも「色」や「温かさ」が感じられるようになり、そのような言葉をノートに書き留めてみたり、声に出してみたりすると、自然と心が温かくなってきます。この機会に季節の変わり目を楽しんでみてはいかがでしょうか。
来週は、8日(水)・9日(木)に県立高校一般選抜が行われます。学習の充実とともに、コンディショニングに努めながら、当日に向けて準備万端(じゅんびばんたん)整えましょう。

県立高校入試情報については、右側の「リンク」欄の「富山県教育委員会県立学校課(入試情報)」をクリックすると閲覧できます。
画像1 画像1

英会話を楽しもう! 3−2英語

2月27日(月) 5限

 3−2英語の授業風景です。グループで英会話をしています。結構会話がはずんでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

高校入試対策問題 3−1理科

2月27日(月) 5限

 3−1理科の授業風景です。高校入試に向けた対策問題を解いています。範囲は1〜2年生のところです。がんばれ!3年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

学年末考査の解説 2−1社会

2月27日(月) 5限

 2−1社会の授業風景です。先週行われた学年末考査の解説を受けています。先生の解説にみんな「なるほど!」と頷いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
富山市立月岡中学校
〒939-8146
富山県富山市中布目156
TEL:076-429-0208
FAX:076-429-0299