最新更新日:2024/06/26
本日:count up44
昨日:102
総数:412506
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

11月21日(月) 5・6年生 遊びの体験ワークショップ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
段ボール箱やペットボトルを使って、空気の実験を行いました。

11月21日(月) 5・6年生 遊びの体験ワークショップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講師の先生方に来ていただいて、遊びの体験ワークショップを行いました。まずは、5・6年生から始まりました。

11月21日(月) 2年生 今日の授業風景(動物をつくろう)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の1時間目は、国語の学習でした。説明文の学習で、何の動物をつくろうかと考えているところでした。

11月18日(金) 6年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の学習参観は、理科の学習でした。てんびんのつりあう条件について調べていました。

11月18日(金) 5年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の学習参観は、理科の学習でした。限界まで食塩を融かす実験を行っていました。

11月18日(金) 4年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の学習参観は、理科の学習でした。金属を熱したときのあたたまりかたについて調べていました。

11月18日(金) 1〜3年生・あすなろ級 学習参観2

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんの保護者の方に見ていただいて、とっても張り切っている子供もいました。

11月18日(金) 1〜3年生・あすなろ級 学習参観1

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目は、1〜3年生・あすなろ級の学習参観でした。おうちの方の手前、ちょっぴり緊張している人もいました。

11月18日(金)の給食

画像1 画像1
11月18日(金)の給食は、「ご飯、牛乳、厚焼き卵、煮豆、塩麹鍋、みかん」でした。
今日も、和風メニューで美味しくいただきました。

11月18日(金) 3年生 今日の授業風景(鉄棒)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の1時間目は、体育の学習でした。鉄棒をしていました。すずめやメリーゴーランドなどの技に取り組んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
3/1 交通安全街頭指導
3/7 避難訓練
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831