最新更新日:2024/06/26
本日:count up19
昨日:88
総数:304244
寒江小学校のホームページへようこそ!

5年生 もちつき その2

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 もちつき その1

 今日は、5年生でもちつきを行いました。手伝っていただいた地域の方、保護者の皆様、ありがとうございました。
 子供たちは、おいしいもちをいっぱい食べられて、とてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつもありがとうございます

画像1 画像1
 ボランティアの方々が季節のお花を玄関に生けてくださいました。寒さが増していますが、花のおかげで心が和みます。いつもありがとうございます。

今日の6年生(6年生)

今日は、5・6年生が「あいさつリーダー」となる日でした。
全校のみんなにさわやかな挨拶を届けようと、玄関に立ったり、各クラスを回ったりしました。

書初め練習が始まりました。
どの子も、お手本を真剣に見て、形の整った字を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、きびなごのから揚げ、納豆和え、親子煮です。

家庭科クラブ 「チョコパイアート」

 今日のクラブでは、デコペンを使ってお菓子に好きな絵やもようを描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 「今日の4年生」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上 あいさつリーダー

中 図画工作科 

下 音楽科

コンピュータ科学クラブ

 今日は2学期最後のクラブ活動でした。今年の締めくくりに、来年のカレンダー作りをしました。来年も、仲良く楽しく活動できますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭学習強化週間がんばりました

 12月1日から7日まで第2回家庭学習強化週間でした。今回も家庭での学習時間とメディアコントロールがめあてでした。ご家庭での励ましもあり、めあての時間を達成しようとがんばっていました。特に後半に向けて達成できる子供が増えていました。ご協力ありがとうございました。出された宿題だけでなく、自学ノートやスマイルドリル、読書などこれからも自分から進んで学習できるといいですね。今後ともどうぞよろしくお願いします。

12月8日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ソフト麺のミートソースかけ、牛乳、蒸しパン、白菜とりんごのサラダ、ポケットチーズです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/1 交通安全指導
3/2 児童会引き継ぎ式
委員会活動
3/3 卒業を祝う集会
3/5 PTA資源回収
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629