最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:47
総数:279371

6月23日(木)朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今見頃のラベンダーや紫陽花の横を、子供たちが歩いています。

6月22日(水)クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 びっくり箱を製作したり、思い切り体を動かしたり、役割を交代しながらカードゲームに取り組んだりするなど、3つのクラブがそれぞれ工夫しながら活動しています。

6月22日(水)運営委員会による集会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の集会から感じたことはどんなことだったでしょうか。一人一人が振り返っています。

6月22日(水)運営委員会による集会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運営委員は、池多っ子みんなのために、あいさつ劇をつくり、演じています。

6月22日(水)運営委員会による集会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わくわくタイムにあいさつ集会を行いました。日頃のあいさつをやってみて、運営委員が「ばっちり」等と褒めたり、教えたりしました。

6月22日(水)5、6学年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年も今日が初めての水泳学習です。どれだけ泳げるのかを測りました。今年はどれだけ泳ぐことができるでしょうか。伸びが期待されます。

6月22日(水)1、2学年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めての水泳学習です。最後にシャワーに向かっています。大満足の様子でした。次回も楽しみですね。

6月22日(水)3学年 書写 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練習のあとの片付けも丁寧にできました。一回ごとに上達していますね。

6月22日(水)3学年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「おれ」の練習に励んでいます。一回ごと心を込めて書いているのが、筆遣いや作品からとてもよく伝わってきます。

6月22日(水)4学年 理科 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人一人直列つなぎや並列つなぎの回路をつくっています。検流計で調べてみるとどうなるかな。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 PTA常任委員会 新旧引き継ぎ
集金振替日
2023/3/1
3/2 2023/3/2
3/3 SC来校日
2023/3/3
3/4 2023/3/4
3/5 2023/3/5
3/6 tetoruでの欠席連絡開始(保護者)
2023/3/6
3/7 2023/3/7

用紙・様式

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684