最新更新日:2024/06/07
本日:count up161
昨日:203
総数:663737

【連絡】

右「配布文書」に

 

   「学校だより 3月号」
   


   「3・4月行事予定」



を掲載しましたので、ご覧ください。


6年生 HP記者☆第390回「雨水の問題」☆

画像1 画像1
 2月20日に校長先生がUPした問題を解きましたか?
 ぼくは「水」という答えしか出てきませんでしたが、お母さんがネットで調べると、いろいろな答えが出てきました。
 小さい子の方が、頭がやわらかいので解けるそうです。みなさんも、ぜひやってみてください。

天瀬っ子HP記者
6年生  A・Hさん 


 ・・・チャレンジしてくれて、うれしいです!
    「雪がとけると(  )になります」
    そう、「答え」は、一つではありませんね。

5年生「理科の学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
 電流についての学習をしています。がんばっています。 

3年生 社会

 「道具」の移り変わりを調べています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 HP記者☆第389回「本」☆

画像1 画像1
 給食が終わったら、静かに本を読んでいる人がいました。とても面白そうなので、私も今度読んでみようかなと思いました。 

天瀬っ子HP記者
6年生  O・Mさん

1年生 プラス1(ワン)ノート

画像1 画像1
 ノートの使い方も上手になってきました。
 自分で勉強の目標を決めてがんばっています。 

6年生 HP記者☆第387回「お楽しみ会」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、待ちに待った「お楽しみ会」です。みんなで時間をかけて考え準備してきたものを今日をやるので、とても楽しみです。みんなで楽しんでもらいたいです。 

天瀬っ子HP記者
6年生  I・Iさん

3年生 図工

 まほうの液をつけて、こすると・・・ 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ダンスがんばっています

画像1 画像1
 帰りの会で、「つばめダンス」に挑戦しています。
 何度も練習して、上手になってきました。

6年生 HP記者☆第388回「総合の授業(お楽しみ)」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目に、総合の授業で「お楽しみ会」をしました。校内オリエンテーリングを企画しました。残りわずかになった学校生活。校内を探検して6年間の最後を楽しみたいです。

天瀬っ子HP記者
6年生  M・Gさん
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
3/3 SC来校
3/6 卒業おめでとう集会
アクション週間

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519