最新更新日:2024/05/31
本日:count up93
昨日:381
総数:1517455
「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

3月1日(水)1学年 卒業式に向けて(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生で祝画作りを募集したところ、こんなにたくさんの人が集まってくれたそうです。晴れやかな気持ちで卒業式の日を過ごしてもらえるように、3年生の各クラスに飾る祝画作りを頑張っています。ありがたいことです。

3月1日(水)1学年 卒業式に向けて(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月14日(火)に予定している3年生を送る会や卒業式に向けて祝画の準備をしています。3年生のみなさんに、お祝いする気持ちを受け取ってもらえるように頑張っています。いろいろな趣向を凝らしているようですから、楽しみにしていてください。

3月1日(水)放課後 生徒会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 放課後の時間を使って、後期生徒会活動報告会の準備や3年生を送る会の準備、また、来年度前期の生徒会選挙の準備をしています。忙しい毎日ですが、みなさんの活動が南部中学校を支えています。活動に誇りをもって取り組んでほしいと思います。

3月1日(水)3学年 放課後自主学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 放課後、3年生の学習室を開放して自主勉強をしています。みんな真剣で、私語をしている人は全くいませんでした。さすが3年生です。頑張れ、3年生!

3月1日(水)今日の部活動(その8)

画像1 画像1 画像2 画像2
 バレーボール部は2年生がボールを打ち、レシーブ練習をしました。剣道部は2チームに分かれて、試合をするところでした。みんな自主性を大切にして頑張っています。

3月1日(水)今日の部活動(その7)

画像1 画像1 画像2 画像2
 女子バスケットボール部の様子です。きちんとあいさつをしてからコートに入って練習をしました。大切なことです。

3月1日(水)今日の部活動(その6)

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館での練習の様子です。申し訳ないのですが、動きが速く、いつもうまく写真が撮れません。
 写真右:男子バドミントン部
 写真左:男子バスケットボール部

3月1日(水)今日の部活動(その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 ソフトテニス部の様子です。コートには入れないときは、体育館の横のスペースを使って練習をしていました。

3月1日(水)今日の部活動(その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 野球部とサッカー部も元気に活動しました。春の大会を目指して、頑張りましょう。

3月1日(水)今日の部活動(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は暖かく、グラウンドでの活動も寒さは気にならず、のびのびとできました。
 写真右:陸上競技部
 写真左:ソフトボール部
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628