最新更新日:2024/06/01
本日:count up63
昨日:199
総数:753713
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

2学年 書き初め大会 2

1月10日(火)

写真上:2−3
写真下:2−4
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日(火)1学年:書き初め大会

始業式に続いて、書き初め大会が行われました。
1学年のお題は「世界平和」です。静かに真剣に書いていました。
今日一番よい作品を廊下に掲示しました。誰が金賞になるか、明日の朝のお楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市カデット大会(卓球)結果

富山市カデット大会(卓球)
女子1年生の部 1位

新年明けましておめでとうございます

 新年明けましておめでとうございます。
 昨年は、岩瀬中学校の教育活動にご理解とご協力を賜りまして、ありがとうございました。
 今年も教職員一同、精一杯よりよい学校づくりのため頑張ります。何卒、宜しくお願いいたします。

12月23日(金)1学年:通知表

二学期最後の学活です。
担任の先生から一人ひとりに、二学期がんばったことをねぎらいながら、通知表が渡されました。
三学期も元気にがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日(金):意見発表と終業式

受賞報告に続いて、各学年代表生徒による意見発表がありました。
続いて、終業式。校長先生から、「二学期の自分に点数をつけてみよう。そして、特にできたこと、よかったことを振り返ってみよう」とお話がありました。
次に会うのは新年、新学期。次の一年も、出会いと実り多き年になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(金):除雪、受賞報告

長かった2学期、今日は終業式です。
昨夜からの雪の上を冷たい風が吹く朝となりました。生徒玄関前の雪を当番の2年生が除雪してくれました。
体育館が大変寒かったので、終業式はオンラインで教室を結ぶ形で行いました。最初は二学期の受賞報告会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 学年レクリエーション

12月22日(木)

後期の学年生徒会の紹介、今後の活動について紹介しました。
また、その後、クラス対抗でレクリエーションを行いました。
協力して、楽しむ姿が見られたのでとても良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(木)1学年:学年集会

学期末恒例、学年集会をしました。
はじめに学年生徒会から二学期の振り返りをしました。授業の開始時間を守るキャンペーンをしたり、学年レクリエーションをしたりして、学年の雰囲気を高めることができました。三学期ももう一段高いところを目指していきましょう。
クラスから選ばれた「級友のよいとこ見つけ」の表彰も行いました。「あいさつ」「授業態度」「給食」「係活動」など、8つの部門に選ばれた生徒に、手作りの表彰状を手渡しました。
最後に学年のスタッフからお話をしました。
寒い体育館でしたが、生徒の皆さんは最後までしっかり話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(木)1学年:授業の様子

もうすぐ年末、お正月……。日本の伝統「百人一首」に触れる一環として、今年最後の国語の授業では「坊主めくり」を紹介しました。
百人一首をしたことがある、という生徒も少なくなってきました。坊主めくりも初めて、という生徒が多かったです。姫が出たり坊主が出たりする度に大盛り上がりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789