最新更新日:2024/05/31
本日:count up19
昨日:22
総数:317794
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

7/29 今日のプール

画像1 画像1 画像2 画像2
 大変暑い日になりました。今日もたくさんの子供たちがプールに来ていました。毎日、泳ぎの練習をがんばっている子供もいます。プール当番に来てくださった保護者の皆様、暑い中ありがとうございました。

7/28 今日のプール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日もプールには、40名近くの岩瀬っ子たちが泳ぎの練習に来ていました。「泳げるようになったよ」「頭まで潜れるようになったよ」と、うれしそうに話してくれました。プール当番の保護者の皆様、今日も暑い中ありがとうございました。
 4年生の花壇のヘチマに黄色い花が咲いていました。つるは、もう少しで2階まで届きそうです。

7/26 元気な岩瀬っ子

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は日差しが強く、暑い一日です。今日も学校のプールに、元気な岩瀬っ子が泳ぎの練習に来ていました。毎日、保護者の方々がプールサイドで子供たちの安全を見守ってくださっています。保護者の皆様、暑い中ありがとうございます。

7/25 プール開放

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みが始まりました。今日は学校のプールに30名あまりの子供たちが泳ぎの練習に来ていました。プールのきまりをしっかりと守っていて、すばらしいです。夏休みにたくさん練習して、目標を達成できるとよいですね。

7月22日(金) 5年 1学期最終日

画像1 画像1
 1学期の終業式に臨む子供たちからは、高学年として様々なことをがんばってきたことへの達成感が伝わってきました。教室や下足箱の掃除を丁寧に行うことで、身の回りのものにも感謝を伝えた子供たちは、元気な笑顔で下校していきました。早くも2学期の活躍が楽しみになる1日になりました。

7月22日 第1学期終業式

 終業式では、校長先生から1学期に見られた岩瀬っ子のよい姿や、夏休みにぜひがんばってほしいことの話を聞きました。その後の作文発表では、2名の児童が1学期にがんばったことを紹介しました。最後に、全国大会に出場する児童の壮行会を行いました。「がんばれ!がんばれ!」とみんなで声を合わせて、応援しました。みんなの想いと共に力を発揮してきてほしいと願っています。そして、明日からの夏休みには、熱中症や新型コロナ感染症、事故・怪我等に気を付け、安全で楽しい夏休みを過ごしてほしいと思っています。
 保護者の皆様・地域の皆様。1学期、本当にありがとうございました。今後とも、ご理解ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

2年生 壮行式の練習

画像1 画像1
明日の終業式に向けて、応援練習をしました。6年生のお姉さんに前で声を出してもらい、負けじと声を出す2年生。声の大きさは100点満点!あとはみんなで声を揃えて応援できるか、明日は気持ちが届くようにがんばろう!

7月21日(木) 5年 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は子供たちで企画したお楽しみ会を行いました。子供たちが、班ごとにしっかり準備をしたおかげで、どのプログラムもみんなで楽しむことができました。

エールの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日の終業式後に、全国大会に出場する岩瀬っ子の壮行会を行います。今日は、各教室でエールの練習をしました。6年生の代表児童がかけ声の練習を教えに来てくれました。みんなで応援する気持ちを伝えたいですね。

7/21 今日の給食

画像1 画像1
 今日は1学期最後の給食です。子供たちの大好きな夏野菜がたくさん入ったカレーです。
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、夏野菜カレー、枝豆、フルーツカクテルです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809