最新更新日:2024/11/28
本日:count up11
昨日:27
総数:281660
自分のよさ みんなのよさが分かる 明るく伸びる「楽校」 小見っ子の楽校生活をご覧ください。

10/6 どちらがおおい(1年)

 算数科「どちらがおおい」では、水のかさの比べ方について考えました。
画像1 画像1

10/5 カラフルいろみず(1・2年生)

 図画工作科で「カラフルいろみず」の学習をしました。

 絵の具を混ぜて、水をふるふる。どんな色ができるかな。作った色水で、どんなことができるかな。
 楽しみながら色水をつくったり並べたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 図画工作科

 5・6年生は、図画工作科で「銀河鉄道の夜」の物語から想像した場面を描いています。
 スパッタリング・スタンピングなどの技法を主に使いながら、自分の思い描く世界を表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語

 2年生は、国語で「なかまのことばとかん字」を学習しています。今日は、カードに書かれたたくさんの言葉を仲間分けしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バレエに触れる(文化芸術による子供育成推進事業ワークショップ)

 この事業は、学校に一流の芸術団体の方に来ていただいて、文化に親しみ興味関心をもつ機会をつくろうというものです。今年度は、東京シティバレエ団のみなさんが来てくださいます。11月1日の本公演に向けて、バレエについての知識を得たり、体験したりするワークショップをしてくださいました。福沢小学校のみなさんとも一緒に、楽しくバレエに親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 茶道クラブ

 2学期1回目のクラブ活動です。久しぶりの練習なので、全員で袱紗さばきの確認をしました。その後、6年生はお点前の練習に真剣に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わっかでへんしん(1・2年生)

画像1 画像1
 図画工作科「わっかでへんしん」では、輪に飾りを付けて、自分が変身するものをつくりました。

5年 家庭科 調理実習その2

 味噌汁も味噌をだしでしっかりといたり、具材を入れる順番を考えたりして、とてもおいしい味噌汁が出来ました。また、ご飯は、少しおこげが出来て香ばしくふっくらたけました。少し白飯で食べたあと、塩むすびをにぎっていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 家庭科 調理実習

 5年生は、家庭科でご飯とみそ汁作りに挑戦しました。材料は大きさをそろえながら手際よく切ることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 家庭科

 6年生は、家庭科で「トートバッグ」をミシンで縫っています。今日は、最難関の出し入れ口を縫いました。布が重ならないように注意しながら、慎重に作業を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立小見小学校
〒930-1456
富山県富山市小見250
TEL:076-482-1036
FAX:076-482-1041