最新更新日:2024/06/02
本日:count up6
昨日:251
総数:951711
水橋中学校ホームページへようこそ!電話応対は7:45〜17:30です。欠席連絡は保護者連絡アプリ(tetoru)をご利用ください。

学校のようす

<写真上>バスケットボール部男子
<写真中>バスケットボール部女子
画像1 画像1
画像2 画像2

学校のようす

<写真上>柔道部
<写真中>剣道部
<写真下>バドミントン部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校のようす

美術部の出品した作品が入賞しました。校長室前に展示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校のようす

<写真上・中>1年 英語科の取組
<写真下>1年 学級会(SNSの使い方)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校のようす

<写真上>2年数学三角形の合同の証明
<写真中>3年音楽 アルトリコーダー
<写真下>3年カウントダウンカレンダー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校のようす

<写真上>1年保健体育
<写真中>1年社会 北アメリカ州
<写真下>2年英語 ペア学習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校のようす

 1学年の廊下のようすです。自分で課題学習として取り組んだり3年生用の高校のパンフレットを閲覧したりしています。2年後の進路に向けて今から少しずつ準備をしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

学校のようす

<写真上>1年保健体育 バスケットボール事後学習
<写真中>3年理科 天体(日周運動)について
<写真下>3年技術 プログラミング学習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 アンサンブルコンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 1/15(日)に婦中ふれあい館でアンサンブルコンテストが開催されました。水橋中からは木管パートと金管パートの2つが出場しました。普段の練習の成果を発揮し、会場全体にきれいな音色を響かせていました。

陸上競技部 冬季強化練習会

陸上競技部では、12月から3月まで月に1回、県の強化選手を集めて県総合運動公園陸上競技場で練習会を行っています。高いレベルの選手同士で切磋琢磨し練習しています。来シーズンの北信越大会、全国大会を目標に頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立水橋中学校
〒939-0526
富山県富山市水橋舘町443
TEL:076-478-0029
FAX:076-478-1322