最新更新日:2024/06/04
本日:count up3
昨日:298
総数:1163492
本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

12月21日(水)1年生 給食の片付け

 本日欠席している給食当番の仕事を学級のメンバーが手伝いました。軽やかな足取りで、給食の片付けをもって配膳室へと運んでいます。
画像1 画像1

12月20日(火)1年生 書き初め練習

 1年生の書き初めの課題は「世界平和」です。少しずつ練習し、名前もだんだんと整ってきました。冬休みに練習して、始業式の書き初め大会では、生徒一人一人が、今までで最上の作品に仕上げるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(火)1年2組 音楽

 1年2組は音楽の授業で、三木露風が作詞した「赤とんぼ」を4題目(4番)まで歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(火)除雪活動

 いよいよ本格的な冬が到来しました。昨日の3年1組に続き、今日は3年2組が生徒玄関までのアプローチを除雪しました。寒い中、みんなで頑張ってくれました。
画像1 画像1

12月18日(日)1週間のお知らせ

 12月19日(月)〜25日(日)までの1週間のおもな予定です。
画像1 画像1

休日の部活動 (野球部) 2

 ジャンプやラダー、トスバッティングやベースランニングなど、多彩な練習メニューに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 (野球部) 1

12月17日(土) 今日は、今年最後の休日の部活動でした。とても冷たい風が吹いていましたが、寒さに負けることなく、練習に励みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(月)1年1組 国語

 書き初めの練習が始まりました。前時は、小筆で名前を練習しました。今日は「世界平和」の初めの二文字だけを書いてみました。
画像1 画像1

12月12日(月)1年2組 理科

 理科の授業では、音の大きさ、高さ、音源の振動について勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(日)1週間のお知らせ

 12月12日(月)〜18日(日)までの1週間のおもな予定です。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522