最新更新日:2024/06/28
本日:count up25
昨日:718
総数:505047
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

9月16日(金) 富山市新人大会 バトミントン部

 バドミントン部は、団体戦1回戦目は、上滝中に3ー0で見事勝利しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(金) 富山市新人大会 卓球部

 卓球部は、2年4名が3回戦進出しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(金) 3年生 確認テスト

 1.2年生は新人大会ですが、3年生は確認テストで頑張っています。
今まで部活動で培った集中力と粘り強さを生かして、テストに取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日(金) いざ出陣!

いよいよ富山市新人大会です。
1、2年生の新チームでの初めての公式戦です。
第1陣、陸上競技部、野球部、サッカー部、卓球部、ソフトテニス部、バレーボール部が出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(木) 富山市中学校新人大会

 いよいよ、朝から富山市中学校新人大会が実施されます。
直接応援をされたいとは思いますが、各種目で観戦ルールが異なりますので、ご確認の上ご参加ください。よろしくお願いします。

 選手の皆さん、3年生からバトンを受けて、1・2年生の新体制で挑む初めての公式戦です!
八尾中学校の代表として、全力を出し切り、正々堂々と戦ってきてください。応援しています!

 3年生の皆さん、明日もテストです!後輩の頑張りを心で応援しましょう!
画像1 画像1

9月15日(木) 1年生 理科 自由研究発表

 授業の初めに自由研究の発表を行いました。
2〜3分程度でまとめ、分かりやすく発表することができました。
画像1 画像1

9月15日(木) 1年生 理科 白い粉末の正体を探ろう

 班で協力し、効率よく実験を進めています。
片付けも丁寧です。時間が短い中、積極的に実験に参加する姿が素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(木) 1年生 理科 有機物と無機物のちがい

 有機物と無機物の違いは何かについて、実験をして確かめました。
実験を楽しみに、いつもの何倍も早くノートをとっていました。
 これからもたくさん実験しましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日(木) 1年生 家庭科 全ての野菜がスーパーに一年中見られるのは?

 スーパーでは、季節に関係なく、ほぼ全ての野菜が一年中見られます。その謎を探っています。
 きゅうり、トマト、ブロッコリー、人参、大根、、、それぞれには「旬」がありますが、一年通して見られます。

 まずは、それぞれの野菜の「旬」を調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日(木) 体育大会競技練習

 「八中大ジャンプ」の練習です。
力と声をあわせて、8の字跳びにチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310