最新更新日:2024/06/28
本日:count up25
昨日:718
総数:505047
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

9月14日(水) 野球部  仕上がってきました!

 新人大会まであと2日になりました。
 投手のボールもバッティングの打球もよい感じに仕上がってきました!この調子で新人大会を迎えます。

 頑張れ!八中野球部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(水) 新人大会 壮行会  その8

 生徒会長から激励の言葉、校長先生からも激励の言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(水) 新人大会 壮行会  その7

 写真上は、駅伝部です。駅伝部は、10月1日の駅伝競走大会に出場します。異なった部活動の選手が、駅伝部と二足のわらじをはいて練習を積み重ねてきました。

 体育大会の団長らが応援団として、選手に激励のエールを送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(水) 新人大会 壮行会  その6

 写真上は、男子バスケットボール部
 写真中は、女子バスケットボール部
 写真下は、水泳部 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(水) 新人大会 壮行会  その5

 写真上は、バレーボール部
 写真中は、卓球部
 写真下は、剣道部 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(水) 新人大会 壮行会  その4

 写真上は、陸上競技部
 写真中は、ソフトテニス部
 写真下は、バドミントン部 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(水) 新人大会 壮行会  その3

 部ごとに、意気込みを発表しました。
頑張ってきた成果を出し、勝利への意欲を語りました。
 写真上は、野球部
 写真中は、ハンドボール部
 写真下は、サッカー部 です。 サッカー部は1年生だけの部活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(水) 新人大会 壮行会  その2

 3年生からバトンをもらい、1・2年生の新しい体制での初めての公式戦です。
ユニフォーム姿も初々しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(水) 新人大会 壮行会  その1

 本日、6時間目に新人大会壮行会を行いました。
吹奏楽部の演奏で、選手入場です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(水) 今日の給食は?

 今日のメニューは、

1 ごはん
2 牛乳
3 豚汁
4 揚げ出し豆腐のごまだれかけ
5 ゆかり和え
6 味付け小魚 です。

 今日は、「豚汁」について紹介します。
「豚汁」の由来には、様々な説があります。けんちん汁に肉を入れたという説、ぼたん鍋を参考にしたという説、旧日本海軍においてカレー粉の代わりに味噌を入れて作ったことから始まったという説、北海道の開拓を行った屯田兵が食べた「屯田兵の汁」を「屯汁」と呼ぶようになったという説、薩摩汁の豚を使うものが独立したという説等があります。
 「ぶたじる」という呼び名と、「とんじる」という呼び名もあります。
確かにルーを入れると、昨日のメニューのカレーになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310