最新更新日:2024/11/27 | |
本日:79
昨日:93 総数:558256 |
1/26(木) 6年生 理科
卒業までの登校日数が、残り35日となりました。
今日は、炭酸水には何が溶けているか、石灰水や線香を使って調べました。 まず、炭酸水に溶けている気体を試験管に集めました。 次に、その中に、石灰水や線香を入れました。 石灰水は白く濁り、線香は火が消えました。炭酸水に溶けていたのは、二酸化炭素でした。 1/26(木) さわやか集会音楽専科の先生に指導していただき、「校歌」と「創校記念日祝歌」を練習しました。 来る2月4日(土)の創校150周年記念式で、この2曲を全校合唱し、お祝いしたいと思います。 また、PTA会長さんが、創校記念日祝歌を合唱する子供たちの歌声を録音しに来校されました。 1/25(水) 2年生 国語科次に、クロームブックのワークシートを活用しながら、4段落と5段落の内容を読み取りました。そして、どこに書いてあったかを、黒板に貼った教科書の拡大コピーに書き込みながら確認しました。 子供たちは、説明文を丁寧に読めるようになってきました。 1/25(水) 3年生 体育科1/25(水) 4年生 図画工作科1/25(水) 6年生 給食の恒例行事
卒業までの登校日数が残り36日となりました。
6年生は、給食時間に盛り上がる瞬間があります。それは、牛乳じゃんけんです。余る牛乳を1本でも多く飲みたいと、じゃんけんが始まります。 勝敗が決まった後は、「やったー」「悔しい」などの言葉が出てきます。今日は誰が牛乳じゃんけんに勝ったのでしょうか。 そして、今日は、登校中に下学年が落とした物を拾う6年生がいました。6年生らしい思いやる行動ができて心が温かくなりました。 1/25(水) 6年生 図画工作科
版画の彫刻作業が終わった子供は、和紙に印刷していきました。インクの付け方に気をつけながら行いました。
1/25(水) 5年生 国際理解教育1JICA富山デスクの松山さんが来校され、ペルー在住のJICA青年海外協力隊の谷内さんとオンラインでつないでいただきました。 また、NHK(本日放送)と、チューリップテレビ(明日放送)の取材が入りました。 1/25(水) 5年生 国際理解教育2日本では、いつも学校へ行き友達と学習していますが、ペルーでは当たり前ではないこと、危険があるから保護者が送り迎えしていること、サッカーワールドカップへの出場決定戦の翌日は休校になったこと等、驚くこともたくさんありました。 3択クイズも取り入れていただき、ペルーについて楽しく学ぶことができました。 1/25(水) 5年生 国際理解教育3「今、ペルーは24日の夜です。日本は25日の午前なので、ペルーから見ると未来の時間にいる人と話をしていることになります。」 「ペルーと日本の国交は150周年です。」「じゃあ、柳町小学校創校150周年と一緒だ。」 子供たちにとっては、貴重な体験となりました。JICAの皆さん、ありがとうございました。 なお、今日の授業の様子は、富山のニュースとして、次の時間帯に放送される予定です。ぜひ、ご覧ください。 ◆NHK◆午後12時15分からの富山のニュース、午後6時10分からの「ニュース富山人」 期間限定ですが、「富山 NEWS WEB」から視聴できます。 ↓こちらからアクセスできます。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20230125/30... ◆チューリップテレビ◆午後6時15分からの「N6とやま」(変更あり)→★明日1月26日(木)午後6時15分からとなりました。 |
|