最新更新日:2024/06/17
本日:count up3
昨日:165
総数:629945

5年生 学習参観

今日は学習参観がありました。
単元名「健康プロジェクト」
心身共に健康な生活を送るために必要なことを調べ、まとめた結果を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学習参観

今日は学習参観がありました。
単元名「環境について考えよう 〜今、私たちにできること〜」
グループごとに調べた結果をスライドにまとめて、発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学習参観

今日は学習参観がありました。
単元名「じしゃくにつけよう」
なにがじしゃくにつくか、いろいろなもので試しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学習参観

今日は学習参観がありました。
単元名「成長ぐんぐん がんばるマン!○○できたよ、2年生!」
成長したことやできるようになったことを友達と一緒に発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学習参観

今日は学習参観がありました。
単元名「できるようになったよ。」
学校生活を通して学んだことやできるようになったことを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 今日は節分!

 今日は節分ですね。3年2組では、みんなで南南東を向いて給食を食べました。名付けて「恵方向き給食」でした。
画像1 画像1

1年生 学習成果発表会リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学習成果発表会に向けて最後のリハーサルをしました。子供たち同士で励まし合ったりお互いに高め合ったりしながら自分の力を発揮していました。明日の本番をお楽しみに!

4年生 ハーフコートバスケット練習

 体育科では、ハーフコートバスケットを行います。まずはパス練習を行いました。味方にしっかり届くように、キャッチしてもらえるように、声をかけ合いながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学習成果発表会リハーサル

 4日の学習成果発表会のリハーサルを行いました。どのグループも、環境について調べたことなどが伝わるように、工夫を凝らした発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 パソコンの授業

 今日は情報教育講師の高本先生に、スライドの使い方を教わりました。背景の変更の仕方や、写真の挿入の仕方等、様々なテクニックを教わりました。今後、総合的な学習の時間等でスライドを活用していこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事等
3/3 卒業を祝う会
3/7 図書館学校訪問(1年生)

出席停止の連絡票

学校だより

学校からのお知らせ

東部小学校いじめ防止基本方針

富山市立東部小学校
〒930-0966
富山県富山市石金1-5-44
TEL:076-421-3445
FAX:076-421-3470