最新更新日:2024/06/17
本日:count up12
昨日:200
総数:793435
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

体育科「ボール投げ遊び」

画像1 画像1
画像2 画像2
 ボールを壁や的に向かって投げる「ボール投げ遊び」をしました。
 子供たちは、ボールを当てたい方向をしっかり見て、腕を振ってボールを投げていました。

4年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の時間に、「ヘチマとわたし」というテーマで絵を描いています。子供たちは撮った写真をよく見ながら下書きを描いた後、丁寧に色を塗っています。肌やヘチマの色等、工夫しながら一生懸命取り組む様子が見られました。

5年生 学び発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 「学び発表会」に向け、連日練習を行っています。合唱練習だけでなく、言葉の練習や隊形移動の練習も行っています。
 言葉を伝える代表児童は、これまでの自分の頑張りや思いがしっかり表現できるよう工夫しながら、取り組んでいます。当日は、代表児童の言葉にもご注目ください。

今日の給食 9月28日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、魚とひよこ豆の甘からめ、ゆでブロッコリー、沢煮椀、冷凍リンゴです。

6年生 外国語「夏休みの思い出発表」

 夏休みの思い出について、「I enjoyed〜.」や「It was 〜.」の表現を用いて紹介し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科 「地層ができるしくみ」

 水の中に土を流し込み、層ができるか調べました。流れる水のはたらきによって、どのように地層ができるかを観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 9月27日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、黒糖コッペパン、牛乳、オムレツ、アスパラサラダ、かぼちゃポタージュ、バナナです。

今日の給食 9月26日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、エビ包子、バンサンスー、麻婆豆腐です。

4年生 校外学習1

 今日は、校外学習の日です。午前は、「森の木オリエンテーリング」を行いました。
 どの班も時間内に問題を解こうと、みんなで協力する子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 校外学習2

 「森の木オリエンテーリング」を終えた班から、「木のキーホルダー」づくりをしました。思い思いに絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事等
3/3 卒業を祝う会
3/6 クラブ
3/8 12:30スクールカウンセラー来校
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142