最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:33
総数:410735
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

5年生 「学び舎のうた」放送日時について

 5年生が出演するケーブルテレビ富山の「学び舎のうた」の放送日時が決まったのでお知らせします。


【放送期間】
 8/6(土)〜8/19(金)

【放送時間】
 コミュニティチャンネル121ch
  土・日          月〜金
 1  5:40〜     1 11:00〜
 2 17:40〜     2 19:00〜
 3 19:00〜

ぜひご覧いただけたらと思います。

 ※ 写真は、収録の際の様子です 
画像1 画像1
画像2 画像2

7月28日(木)特別教室の…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちがいないときに、先生方で特別教室の整理整頓をしました。掲示物を新しくしたり、道具や用具を消毒したり、いらなくなったものを処分したりしました。

7月27日(水)上学年 プール開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、上学年のプール開放2回目でした。今日も、40人近くの子供たちが泳いでいました。日差しが強くなかったので、プールからあがっていても過ごしやすそうでした。
 今日も、3人の保護者の方がPTAのプール当番で監視をしてくださっていました。ありがとうございました。

7月26日(火)下学年 プール開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、下学年のプール開放1日目でした。30人近くの子供たちが、夏休み初泳ぎを楽しんでいました。今日も、PTAプール当番の方が3名監視をしてくださいました。暑い中ありがとうございました。

7月25日(月)上学年 プール開放1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み1日目のプール開放でした。今日は、上学年の日。40人近くの子供たちが泳いでいました。気温も少しずつあがってきて、とても気持ちよさそうでした。暑い中、3名のPTAプール当番の方が監視をしてくださいました。ありがとうございました。

7月22日(金) 1学期終業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生のお話を各教室で真剣に聞いていました。

7月22日(金) 1学期終業式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期の終業式を行いました。コロナウイルス感染症感染拡大防止を考慮して、オンラインでの終業式としました。

7月20日(水)5年生 総合

画像1 画像1
 今学期最後の和太鼓演奏の練習を行ないました。来る7月31日(日)和合地区だらまつりにおいて、子供たちが演奏を発表します。衣装を着けて本番さながらにリハーサルを行ないました。当日は、早めに学校に集合し、最後の確認をして、本番に臨む予定です。


7月21日(木)1学期最後の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月21日(木)1学期最後の給食の様子です。みんなとても静かに、どれも美味しそうに食べていました。
上:5年  中:3年  下:1年

7月21日(木)の給食

画像1 画像1
7月21日(木)の給食は、「ご飯、牛乳、冬瓜のそぼろ餡、ほたての照り焼き、ベーコンとゴーヤの卵炒め、冷凍みかん」でした。
今日は1学期最終の給食でした。ゴーヤがそれほど苦くなく炒めてあり、食べやすかったです。冷凍みかんを最後に食べると、体が冷えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
3/7 避難訓練
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831