最新更新日:2024/06/24
本日:count up80
昨日:33
総数:299621
草島小学校のホームページへようこそ

1年生 図画工作科の学習 「おって たてたら」

 1枚の紙を折って立体を作り、描いた絵を立てる学習をしました。動物園や自分の部屋、キャンプ場やお化け屋敷等、作りたいものを決めて夢中で作りました。どんな折り方をすれば描いた物がまっすぐに立つのか、どうしたら立てた台紙にしっかりと付くのかを、試行錯誤しながら工夫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語科 「やまなし」

画像1 画像1
 「やまなし」の朗読を全員で聞きました。宮沢賢治の不思議な世界観に、子供たちも様々な感想を書いていました。残った時間で図書室にあった宮沢賢治の他の絵本も読んでみました。

2年生 新出漢字の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期もたくさんの新出漢字を学習していきます。
 書き順や覚え方をみんなで確認した後は、それぞれドリル等を使って繰り返し練習をしています。クロムブックを使った漢字練習にも取り組んでいます。課題が早く終わったときなど、すきま時間に取り組むことができるので、子供たちも時間を有効に活用して漢字を覚えようと頑張っています。

9月13日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

しょくパン
ぎゅうにゅう
てりやきチキン
ビーンズサラダ
ベーコンとひじきのわふうスパゲッティ
きょほう です。

今日もおいしくいただきました。

9月12日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
牛乳
揚げ出し豆腐のごまだれかけ
ゆかり和え
豚汁
味付け小魚   です。

もちもちした揚げ出し豆腐とさっぱりとしたゆかり和え。
今日もおいしくいただきました。

6年生 掃除の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自級清掃では、玄関前は6年生の担当場所です。思った以上に松の葉や土が多いことに気付き、一生懸命集めていました。

6年生 読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 30分ほどじっくり読書の時間をとりました。たまにはChromebookから離れて活字やきれいな絵にも触れてほしいと思います。

5年生 理科「台風と天気の変化」

 台風と天気の変化の関係について、まとめの学習を行いました。
 風速15メートルの風について、分速や時速に置き換えて考えることで、風の強さを感覚で理解することができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん
ぎゅうにゅう
ぶたにくのキムチいため
ゆでキャベツ
くきわかめスープ
バナナ です。

今日もおいしくいただきました。

【富山市チャレンジ陸上記録会延期】のお知らせ

 本日6年生が参加予定の富山市チャレンジ陸上記録会は、9/16(金)に延期になりました。
 なお、本日6年生の下校時刻は、15:15です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834