12月22日(木) 今日の授業風景(4年生)
1時間目の4年生教室では、それぞれが違った活動をしていました。カラーテストの直しをしている児童、ポスターや壁新聞を作っている児童等々、2学期のまとめとして最後の仕上げに取り組みました。
【4年生】 2022-12-22 10:08 up!
12月22日(木) 今日の授業風景(3年生)
1限目の3年生は図画工作の授業でした。この授業ではコースターづくりをしています。作り方は、コルクのコースターの上に接着剤でガラスのタイルを敷き詰めていきます。タイルは色々な色が選べますので、とても個性的に仕上がります。よい作品ができたでしょうか。
【3年生】 2022-12-22 10:02 up!
12月22日(木) 朝の活動(1年生)
朝の1年生は、国語のカラーテストのたしかめをしていました。
写真を撮ろうと教室を移動していると、手を振り何かしら一生懸命にアピールしてくる児童がいましたが、近づいて見てみると100点でした。その時のその児童の誇らしげな顔、本当にうれしかったんでしょうね。とってもよかったね。
【1年生】 2022-12-22 08:48 up!
12月22日(木) 朝の活動(2年生)
朝の2年生は、いくつかのグループに分かれて、何かの準備をしていました。写真上のグループに聞いてみたところ「○×クイズの練習」、写真下のグループは「3たくクイズの準備」と教えてくれました。どうやら2年生ではお楽しみ会を計画しているようです。楽しみですね。
【2年生】 2022-12-22 08:43 up!
12月21日(水) 続・教室のワックスがけ
前の記事の続きです。
写真上 : 6年女子は、ナイスチームワーク!
中 : ワックスがけは先生方で
下 : 輝きが違います!
【職員室から】 2022-12-21 16:01 up!
12月21日(水) 教室のワックスがけ
2学期も残すところあと2日。学校も新年を迎えるにあたり、使ってきた場所をきれいにしようということで、全校一斉の大掃除を行い、きれいになった教室にはワックスをかけました。
写真上 : まずは児童机を廊下へ
中 : テレビや教卓も廊下へ
下 : 一番の大物は先生の机、全員で運びます
【職員室から】 2022-12-21 15:51 up!
12月21日(水) 帰り道でも雪を楽しみます(3年生)
他学年より一足先にワックスがけを終えた3年生は、帰り道のグラウンドで雪を楽しんでいました。写真で見ると寒さが伝わってきませんが、この時も結構冷えていました。それなのに…、やはり「子供は風の子」ですね。
【3年生】 2022-12-21 15:44 up!
12月21日(水) 生活単元学習(ひまわり級)
給食の記事と時間が前後しましたが、今日の午前中にひまわり級では、これまでに書き上げてきた年賀状を、郵便局まで投函に行ってきました。送り先は、交流のある大庄小学校のお友だちや、3月にひまわり級を卒業していったおねえさんです。
この「生活単元学習」とは、ひまわり級のみに設定されているカリキュラムで、日常生活に沿って指導を行っています。年賀状を購入するのは算数、文を書くのは国語、絵を描くことは図工等々、いくつかの教科を合わせた学習となっています。
【2年生】 2022-12-21 15:22 up!
12月21日(水) 今日の給食献立
今日の給食献立は、ワカメご飯、カボチャコロッケ、ゆず和え、冬至の根菜汁、みかん でした。
【職員室から】 2022-12-21 12:44 up!
12月21日(水) 今日の授業風景(6年生) その2
前の前の記事の続きです。
プリントを終え、工作が始まりました。作業を見ていると、どうやら手回し発電機の電気を使って動かす自動車を作っているようです。
実際に動かしているところを動画にしました。
動画 ⇒ 左の「動画(パスワード付)」
【6年生】 2022-12-21 12:22 up!