最新更新日:2024/06/10
本日:count up178
昨日:149
総数:976940
東部中学校のホームページにようこそ!生徒の活動の様子をご覧下さい。

8日(水) きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 平皿(ひじきと小松菜の炒め煮、にんじんシューマイ)
 牛乳
 高野豆腐の卵とじ
 ごはん
「高野豆腐(こうやどうふ)」は、別名「凍り豆腐(こおりどうふ)」とも言い、 豆腐を凍結、低温熟成させた後に乾燥させた保存食品です。乾燥状態では軽く固まったスポンジ状で、これを水で戻して、だし汁で煮込むなどして調理するそうです。
画像1 画像1

8日(水) 学校生活の様子【3学年】

3年生の学校生活の様子を紹介します。
【写真上:技術】
【写真中:給食準備】
【写真下:給食】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7日(火) 部活動の様子 その5

放課後の部活動の様子です。
【野球部】
画像1 画像1
画像2 画像2

7日(火) 部活動の様子 その4

放課後の部活動の様子です。
【バレーボール部】
画像1 画像1
画像2 画像2

7日(火) 部活動の様子 その3

放課後の部活動の様子です。
【男子バドミントン部】
画像1 画像1
画像2 画像2

7日(火) 部活動の様子 その2

放課後の部活動の様子です。
【卓球部】
画像1 画像1
画像2 画像2

7日(火) 部活動の様子 その1

放課後の部活動の様子です。
譜面づくりに取り組んでいました。
【吹奏楽部】
画像1 画像1
画像2 画像2

7日(火) きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 平皿(かぶのサラダ、あじフライ)
 牛乳
 マカロニスープ
 黒糖コッペパン
「マカロニ」は、イタリア料理で使われる麺類パスタの一種です。その名の由来は、イタリア語のマッケローニで、一般にマカロニは筒状の短いパスタのことを指すそうです。
画像1 画像1

7日(火) 学びの様子 【1学年】

1年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:数学】
【写真下:社会】
画像1 画像1
画像2 画像2

7日(火) 学びの様子【3学年】

3年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:英語】
【写真中:国語】
【写真下:音楽】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/5 第4回資源回収
生徒会行事
3/8 生徒会役員選挙
3学年行事
3/8 県立高校一般入試
3/9 県立高校一般入試
富山市立東部中学校
〒930-0972
富山県富山市長江新町4-4-60
TEL:076-421-5395
FAX:076-421-5749