最新更新日:2024/06/02
本日:count up6
昨日:924
総数:2357632
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1年3組 家庭

 1年3組の家庭科は調理室で「さばのみそ煮を手早くおいしく作ろう」という課題で調理実習していました。男女協力しており、先生から「順調、上手だよ」とお誉めの言葉をもらっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年5組 英語

 3年5組の英語は、「あこがれの人物について書こう」という課題でプリントに英語であこがれの人物を紹介していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組、4組女子保健体育 走り高跳び

2年3組、4組女子の保健体育は体育館で走り高跳びの学習をしました。ゴム紐を使って跳んでいました。ゴム紐なので怖がらず跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち葉がたくさん集まりました

落ち葉がゴミ袋にたくさん集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

環境委員会 落ち葉掃き

校庭の落ち葉を環境委員と2年生のボランティア生徒が落ち葉掃きしていました。2年生の生徒がたくさんボランティアとして参加していました。生徒会の中心として意識が高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会 朝のあいさつ強化週間

 生徒会による朝のあいさつ強化週間が行われています。登校した生徒にさわやかに挨拶しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期末考査テスト期間に入っています

来週の11月22日(火)から2学期末考査です。14日(月)よりテスト期間に入り、部活動なしで放課後下校しています。じっくり学習に取り組み、学習した内容の復習をしっかり行いましょう。
 ご存じの通り、新型コロナウイルスの感染拡大が広がっています。このあと、陽性、濃厚接触者となると期末考査が受けれなくなる可能性も出てきます。
 週末等家族ぐるみで不要不急の外出を避ける、基本的な感染予防に努めていただけるようご協力お願いします。

3年生卒業アルバム顔写真撮影

 進路懇談会の午後の時間を使って、3年生卒業アルバム用顔写真を技術室で撮影していました。思い出いっぱいの卒業アルバムができるのが楽しみです。
画像1 画像1

3年5組 技術

 3年5組の技術は、コンピュータ室で「持続可能な社会をプレゼンしよう」という課題で各自がパワーポイントでまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生進路懇談会2日目

 少し肌寒い中、進路懇談会にご来校いただきありがとうございます。お子様の進路選択に向けてともに考えていければと思います。気がかりなことがありましたらいつでも相談ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 県立高校一般選抜1日目
2年先輩に学ぶ進路学習
3/9 県立高校一般選抜2日目
生徒会役員選挙

いじめ防止基本方針

保健関係

給食だより

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684