最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:317
総数:1285101
校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う行動を   

2月17日(金)朝の様子2

今日の挨拶運動は家庭部でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
3年生 学年末考査2日目
1限 社会 2限 理科
午後 進路懇談会2日目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 さばの塩焼き
 磯和え
 大根と厚揚げの中華煮
です。
 せっかくの海苔が。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木) 美術科の様子です。

 2年3組は視覚情報デザイン3時間目!次回で制作最終回です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木)朝の様子2

みんな元気です。そして仲良し。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
今日の除雪・清掃ボランティアは2年1組でした。
挨拶運動は陸上競技部でした。

3年生 学年末考査1日目
1限 国語 2限 英語 3限 数学

午後 進路懇談会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(水)体育館ワックスがけ

 本日、専門業者による体育館のワックスがけが完了しました。
 きれいにワックスが塗られ、ピカピカになった体育館を使うのが待ち遠しいです。
 この後、ワックスを乾かす行程に入るため、もうしばらく使用はできません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(水)2年生 平和学習

 広島で被爆された佐々木禎子さんについて学びました。真剣な表情で動画を見たり、「平和への誓い」等を読んだりする姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(水)2年生 カウントダウンカレンダー

 教室にカウントダウンカレンダーの掲示が始まりました。力作揃いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(水)今日の美味しい給食

今日の給食は、「きときとランチ」
 ごはん
 牛乳
 鶏肉とレバーのカレー風味
 ナムル
 たら汁
です。
 今日のたら汁は具沢山でした。シンプルにごぼうとネギでも美味しい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758