最新更新日:2024/06/27
本日:count up11
昨日:72
総数:373310
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

登校風景

 10月14日(金)

 さわやかな朝です。元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボート部

 10月13日(木)

 今日のボート部は校内でのトレーニングでした。
 先日の大会からの改善点を考え、自分のペースでエルゴマシンでの練習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上競技部の活動

 10月13日(木)

 中間考査も終わり、久しぶりにグラウンドで活動することができました。
 100メートル走と200メートル走のタイムを計りました。
 生徒議会があったため、早く外に出た生徒がラインを引いてくれました。
 これからも協力して活動を進めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後 生徒議会

 10月13日(木)

 放課後に視聴覚室で、後期第1回生徒議会が行われました。
 生徒総会に向けて、各担当から提案され、質疑応答がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年5限 国語

 10月13日(木)

 3年生の国語の授業の様子です。
 学習発表会に展示する作品について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年5限 楡の木タイム

 10月13日(木)

 2年生の楡の木タイムの様子です。
 この後の学習の取り組み方を考えて、テキストの使い方の話を聞いていました。
 さっそく英語に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5限 英語

 10月13日(木)

 1年生の英語の授業の様子です。
 テストの見直しをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 10月13日(木)

 本日の給食メニューです。
 ごはん、ミートボール、チーズおさつ、春雨スープ、りんご、しそかつおふりかけ、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の給食

 10月13日(木)

 3年生の給食風景です。
画像1 画像1

2年生の給食

 10月13日(木)

 2年生の給食の様子です。
 放送当番の生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/8 県立一般入試
3/9 県立一般入試
富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250