最新更新日:2024/06/29
本日:count up41
昨日:94
総数:373547
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

2年2限 国語

 9月22日(木)

 2年生の国語の授業の様子です。
 「言動の意味を考えよう」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2限 保健体育

 9月22日(木)

 1年生の保健体育の授業の様子です。
Tボールのバッティング練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1限 理科

 9月22日(木)

 3年生の理科の授業の様子です。
 「生物の多様性と進化について考えよう」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年1限 英語

 9月22日(木)

 2年生の英語の授業の様子です。
 「必要性や義務について表現するには?」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1限 数学

 9月22日(木)

 1年生の数学の授業の様子です。
 弟が家を先に出発して、その4分後に出発した兄が弟に何分後に追いつくでしょう?という問題を考えていました。役割演技をして問題の場面を再現していました。
 自分の考えをしっかり発表できる生徒が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

 9月22日(木)

 今日も肌寒いです。
 昨日、お伝えした通り、衣替えの移行期間です。
 気温に応じて、制服を選択し、体調管理に心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部


 9月21日(水)

 本日のソフトボール部の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

衣替えについて

 9月21日(水)

 本日、「衣替え(冬服)について」のプリントを配付しました。プリントには、衣替え移行期間を、9月27日(火)〜10月14日(金)、完全移行を10月17日(月)と記載しております。
 しかし、昨日から急激に温度が下がり、肌寒く感じることから、「明日から移行期間」とさせていただきます。
 気温に応じて服装を選択してください。

画像1 画像1

ボート部

 9月21日(水)

 今日のボート部は漕艇場で筋トレ後、水上トレーニングでした。
 昨日までは台風で水上に行けない状態だったので、時間を無駄にしないようすばやく準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技部の活動



 本日の陸上競技部の活動の様子です。
 来年の春の大会に向けて、さらに頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/8 県立一般入試
3/9 県立一般入試
富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250