最新更新日:2024/06/29
本日:count up35
昨日:94
総数:373541
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

3年3限 美術

 10月11日(火)

 3年生の美術の授業の様子です。
 色塗りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年3限 学級活動

 10月11日(火)

 2年生の学級活動の様子です。
 校外学習のまとめをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3限 道徳

 10月11日(火)

 1年生の道徳の授業の様子です。
 「思いやりにはどのようなことが大切であろうか」という内容の授業でした。
 道徳主任が進めて、担任が黒板を書くというスタイルで、校内の教員が参観しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2限 国語

 10月11日(火)

 3年生の国語の授業の様子です。
 「作者のメッセージを受け取り、批評しよう」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2限 数学

 10月11日(火)

 2年生の数学の授業の様子です。
 テスト対策問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2限 美術

 10月11日(火)

 1年生の美術の授業の様子です。
外で色塗りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1限 楡の木タイム

 10月11日(火)

 3年生の楡の木タイムの様子です。
 学習発表会の準備を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1限 社会

 10月11日(火)

 1年生の社会の授業の様子です。
 「東南アジア」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・3年午後 合同 高校説明会

 10月7日(金) 

 2年生と3年生を対象に5つの高校の先生方に来ていただいて、各高校の説明をしていただきました。3年生の保護者も参加しました。
 今後の進路選択の参考にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年6限 美術

 10月7日(金) 

 1年生の美術の授業の様子です。
 色塗りをがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/8 県立一般入試
3/9 県立一般入試
富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250