最新更新日:2024/06/27
本日:count up11
昨日:72
総数:373310
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

生徒総会 2


 執行部の活動計画案に対する質疑応答がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会 1

 10月27日(木)

 午後から多目的室で生徒総会がありました。
 まず生徒会副会長が開会の言葉を述べました。
 次に議長と副議長が選ばれました。
 生徒会長から今後の活動計画案の説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食メニュー

 10月27日(木)

 本日の給食メニューです。
 ごはん
 牛乳
 野菜の肉巻き
 切干大根のペペロンチーノ
 たまごともずくのスープ 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食の様子

 10月27日(木)

 本日の給食の様子です。
 上から1年生、2年生、3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の2限の授業の様子

10月27日(木)

 1年生は、数学で比例の式について学んでいました。
 2年生は、国語で同音異義の漢字について学んでいました。
 3年生は、国語の確認テストに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の1限の授業の様子

 10月27日(木)

 1年生は、理科で濃度の計算をしていました。
 2年生は、数学で証明のすすめ方を学んでいました。
 3年生は、社会の確認テストをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

 10月27日(木)

 寒暖差が激しく、神通峡の山々の紅葉が一層進みそうな朝です。
 今日も元気に登校しています。
 本日は、6限に生徒総会があります。
画像1 画像1

携帯電話から本校のホームページを見るアドレスです

本日の陸上競技部と野球部&ソフトボール部の様子

 10月26日(水)

 本日の陸上競技部と野球部&ソフトボールの様子です。
 陸上競技部は活動を終えてノートを書いてました。
 ソフトボール部は野球部のピッチングマシンを借りてバッティング練習をしていました。
 野球部はノックを受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボート部

 10月26日(水)

 今日のボート部は校内でトレーニングを行いました。明日の生徒総会に向けての準備であまり練習時間がとれませんでしたが、短時間で集中して練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/8 県立一般入試
3/9 県立一般入試
富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250